何だかんだで今日で9連チャン現場通いです。
監督さんが事ある事に立会い確認に呼んでくれるし、画像を送ってくれたりするのでありがたいです。
断熱材の施工後、ビニールのシートが貼られました。
ビニール貼るなんて知らなかった~~
その上に石膏ボードを貼るみたいですね。
翌日は2階の天井が出来てました~Σq|゚Д゚|pワオォ!!
あのたくさん垂れ下がってた配線はどこへ???
こんななってたんですが・・・( ̄∀ ̄;)汗
まだ天井貼られてない箇所がありました!
ここは道路斜線の関係で勾配天井になっています。
天井にもビニール貼って塞ぐみたいですね、見損ねた~(^▽^;)
ちなみに天井高は2400です。
Σは天井高くすると一気に2720になります。
うちは当初Eで設計していて、そのままΣへ移行しました。
Σならではの大開口や天井高を採用していません。。。検討する余裕が時間的にありませんでした。
まったく同じプランでEからΣに変えただけで、1.5坪ぐらい延べ床面積が増えました。
面積増えても広くなるわけではなく、増えたのは壁の厚さです~( ̄∀ ̄;)汗
※アメンバーのご申請頂きありがとうございます。
記事の性質上一言メッセージ等頂けますようお願いします。
ブログをお持ちでない、メッセージ等何もない場合は今のところ承認させて頂いておりません。
お手数ですがメッセージと一緒に再度申請をして頂けますと幸いです。
参考になったらポチって頂けると嬉しいです~(*'▽'*)
にほんブログ村
監督さんが事ある事に立会い確認に呼んでくれるし、画像を送ってくれたりするのでありがたいです。

断熱材の施工後、ビニールのシートが貼られました。
ビニール貼るなんて知らなかった~~
その上に石膏ボードを貼るみたいですね。

翌日は2階の天井が出来てました~Σq|゚Д゚|pワオォ!!

あのたくさん垂れ下がってた配線はどこへ???

こんななってたんですが・・・( ̄∀ ̄;)汗

まだ天井貼られてない箇所がありました!
ここは道路斜線の関係で勾配天井になっています。
天井にもビニール貼って塞ぐみたいですね、見損ねた~(^▽^;)
ちなみに天井高は2400です。
Σは天井高くすると一気に2720になります。
うちは当初Eで設計していて、そのままΣへ移行しました。
Σならではの大開口や天井高を採用していません。。。検討する余裕が時間的にありませんでした。
まったく同じプランでEからΣに変えただけで、1.5坪ぐらい延べ床面積が増えました。
面積増えても広くなるわけではなく、増えたのは壁の厚さです~( ̄∀ ̄;)汗
※アメンバーのご申請頂きありがとうございます。
記事の性質上一言メッセージ等頂けますようお願いします。
ブログをお持ちでない、メッセージ等何もない場合は今のところ承認させて頂いておりません。
お手数ですがメッセージと一緒に再度申請をして頂けますと幸いです。
参考になったらポチって頂けると嬉しいです~(*'▽'*)

にほんブログ村
![]() みんなのWeb内覧会 |
![]() 家づくりの残念・失敗・後悔ポイント |
![]() いえづくりのこだわり |
![]() 大和ハウスxevo限定~トラブル&クレーム |
![]() 大和ハウスxevo限定~耳より情報 |