実家の猫は完全家猫です。

お散歩はリードを付けてチョロっと歩かせる程度(^^;

なので、外に興味津々です!


日々.log


いつもはくもりガラスなので外がみえません。

窓を開けてあげると飛んできます(^^*


日々.log


細い窓のサンの上でもラクラクお座り。

やがて飛んでるスズメや虫に大興奮!!

本日3本目です・・・。


2006年9月に公開された映画です。


サラマンドル・キンジロー財団はパリ万博に3回も出品されたという、

山椒魚「キンジロー」の保護育成に多額の税金で援助を受けていた。

そのキンジローに偽物疑惑が浮上した!

ヤクザ紛いの香川はレントゲン技師・芳一に、

「本物のキンジローならパリ万博でおった骨折の治療あとがあるはず」

と、キンジローのレントゲン撮影を依頼する。


出演:オダギリジョー、香椎由宇、高田純次、津田寛治


山椒魚・・・キモイですね(--;

あれをペット同然に抱えてるドレスアップした香椎由宇。

妖艶でした(^^;

小田切夫妻はこの共演をきっかけに交際・結婚されたそうで・・・。

セリフの言い回しが素っぽく見えてしまう!!


パビリオン山椒魚 プレミアムエディション [DVD]
¥1,410
Amazon.co.jp

今日は暑いですね(--;

家の近くにある自販機に新しいジュースがありました♪


日々.log-2009051016320000.jpg


オロナミンCみたいな味の飲むゼリーでした。

おいしかったです(^^*

本日2作目です・・・。


2004年12月に公開された映画です。


ラブレターを題材にしたオムニバス作品。

原作から3つのストーリーと映画オリジナルストーリー。

ある日の屋上、純で素敵なラブレターを拾ったが、

書いた主は学校でも有名なタトゥーだらけの悪がきだった。


出演:弓削智久、真木よう子、田中圭、塚本高史、玉山鉄二、大倉孝二


「あたしを知らないキミへ」がいいですね(^^*

どの作品も「純」でした~。


恋文日和 [DVD]
¥11,970
Amazon.co.jp

恋文日和 (1) (講談社コミックスフレンドB)/ジョージ朝倉
¥410
Amazon.co.jp

今日は昨日とは一変、邦画3本です(^^*


2007年5月に公開された映画です。


仙台の大学に入学するため東京からやってきた椎名。

隣人・河崎に「本屋を襲わないか」と誘われる。

半ば強制的に本屋を襲う手伝いをさせられる椎名。

ボブ・ディランの曲にのせて話は進んでいく・・・。


出演:濱田岳、瑛太、関めぐみ


思った以上に深かったですね。

ただ本屋を襲う気ちがいの話かと・・・。

ぜんぜんおもしろかったです(^^*

瑛太の役いいです!


アヒルと鴨のコインロッカー
¥4,441

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)/伊坂 幸太郎
¥680
Amazon.co.jp

ポン太が・・・ヤン子の毛づくろい・・・。

はじめて見る光景ではなかろうか・・・。

雨が降ってるのはこのせいかと思いました(^^;


日々.log


ポン太が他に気をくばるなんて・・・。

自分の毛づくろいだけでも大変そうなのに!


日々.log


ヤン子は気持ち良さそうですねー(^^*

ローソンで購入しました♪

「スプーンDe食べる 生キャラメル」


日々.log-2009050920560000.jpg


日々.log-P1000075.jpg


濃厚なキャラメルプリンでした。

もっちり(?)とした食感でした☆

おいしかったです(^^*

ローソンで購入しました♪

「藤井シェフ パンナコッタ」


日々.log-P1000075.jpg


日々.log-P1000076.jpg


甘さ控えめで、

「芳醇ラム&カラメル」

と、書いてあるだけあって”ラム”効いてます!

おいしかったです(^^*

本日は洋画3本でした(^^*


2008年12月に公開された映画です。


人間の赤ちゃんが初めて笑う時、妖精は生まれる。

ネバー・ランドにある妖精の谷「ピクシー・ホロウ」にティンカー・ベルは生まれる。

妖精たちはそれぞれに特殊な才能を持ち生まれてくる。

植物を操る妖精・水を操る妖精・動物を操る妖精・光を操る妖精。

ティンカー・ベルはどれでもない「もの作りの妖精」だった。

四季を操る妖精たちはメインランドと呼ばれる人間世界に行くことができる。

メインランドに行くことのできないティンカー・ベルは憧れが強まるいっぽうだった。


4部作の第一弾!(だそうです・・・。)

期待以上におもしろかったです(^^*

すごくきれいな映像でした。

ティンカー・ベルのファンになりそう!!


ティンカー・ベル [DVD]
¥2,486
Amazon.co.jp

2008年7月に公開された映画です。


突然、人々が死んでいく。

規模は大きく公園、町単位で多くの人が亡くなっていく。

新手のテロなのか・・・


出演:マーク・ウォールバーグ、ズーイー・デシャネル


”ばたばたと倒れる”というイメージでした。

もっと残虐でしたね(--;

あーびっくりびっくり!!


ハプニング (特別編) [DVD]
¥3,080
Amazon.co.jp