先週(7/10)にTVで放送されていた「ヱヴァ」よりマイブーム「アニメ」です!

今週はヱヴァを全巻網羅しました。

今日、TSUTAYAに返却に行ったら、

私が借りた時は7泊8日だったDVDが3泊4日に変更されてました・・・。


当分、マイブームは続きそうです。

興味深い作品をたくさん目に入りましたので(--;


では、本題に・・・。

2008年3月に公開された映画です。


海賊王をめざしグランドラインを進む「ルフィー海賊団」。

その中、航海士・ナミが高熱で倒れる。

船医のいない船、医者を探し近くの島に上陸する。

その島は魔女と呼ばれる医者が1人しかいない医師不足の島だった。

しかし、それを引き起こしたのは自己主義の王がもたらした、

卑劣な王制にあった。


出演:田中真弓、みのもんた、野沢雅子


船医・チョッパーとルフィー海賊団との出会いを描いたオリジナルストーリーです。

原作との違いはすでに船はサニー号、フランキーやロビンも出てきます。

キャラクターデザインもTVと違います。

なので初めもしくは最後まで違和感があるかと思われます。

私は最後まで違和感ありました(--;キャラが


話はもう・・・涙をこらえるの必死!

ワンピースって漫画でも泣けますもん(^^;

今回はチョッパーとルフィーに泣かされます=3


ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜 [DVD]
¥3,000
Amazon.co.jp

引っ越しついでにライフスタイルを少し良い方向へ・・・。

と、インテリアを模索しています♪


日々.log-2009071115290000.jpg


アロマキャンドルでも灯しながら何か気分転換できるかな?

と、購入してみました。


だんだん思い描いた部屋に近づいてきました♪


あとは気に入った品に出会えるか・・・運ですね☆

行きますよ、雑貨屋めぐり(^^*

ローソンで購入しました♪

「栗原さんちのおすそわけ 塩ミルクキャラメルプリン」です。


日々.log-2009070807340000.jpg


日々.log-2009070807370000.jpg


「本格エスプレッソソース」をかけて頂きます。

結構、塩を感じる塩キャラメルプリンでした。

いままで食べた塩キャラメル系で1番かも・・・。

「あっ、塩だ!」って(^^*

日々.log-2009070818540000.jpg


わーい♪

近所のケーキ屋さんでよくばってみました(^^*

苺のスフレ、ふわふわのムース、メロンのムースの3種類。

もう夕食いらず!

時間を置きつつワインでも飲みながらいただきます☆

徐にダウンロードしました!

惹きつけられますよ、あのジャケット。


どれも良い所をもつ曲ばかり・・・。

選ぶとすれば!

「カリソメ乙女」「旬」「都合のいい身体」・・・ああ!もう全部!

選べません(--;

それくらい気に入ったのです=3


三文ゴシップ/椎名林檎
¥3,059
Amazon.co.jp

ローソンで購入しました♪

「ふわっとソフトなカスタードケーキ」です。


日々.log-2009070721350000.jpg


日々.log-2009070721360000.jpg


スポンジケーキの下にカスタードクリームが入ってます。

まさに”2層仕立て”です。

2層になってるチーズケーキやカスタードケーキは、

以前から多く出てます。見た目もあまり変わらない・・・。

しかーーし!

今までで「1番」かと・・・私的には・・・。

おいしかったです(^^*

やっと手に入れました!

くるねこ大和さんの「くるねこ4」です。


日々.log-2009070619370000.jpg


いつも通り、すごいボリューム!!

じっくり読み明かしたいとおもいます(^^*


もう一つ。

行った本屋でキャンペーンしてました♪

集英社のコミックを1冊買うと、

尾田栄一郎先生書下ろし「ONE PIECEコースター」プレゼント。


日々.log-2009070619380000.jpg


くじ引きってことをレジで知った私・・・。

ノッてきた頃に書いたであろう「ウソップ」が当たってよかったです(^^;

サンジとかチョッパーは何か味気なかったというか・・・うーん・・・。


久々に「ギャグマンガ日和」でニヒルに笑ってます=3


くるねこ 4/くるねこ 大和
¥1,050
Amazon.co.jp

2005年9月に公開された映画です。


名だけのさえない「SF研究会」。

ある日、クーラーのリモコンが壊れるという事故が起きる。

ムシムシした部室、耐えられない!

一通り、涼しむ方法を考えた後に戻った部室に見知らぬ男が。

そして、見覚えのない乗り物が。

乗り物に付いているレバーを引くと目の前に居た曽我の姿が消えた・・・。


出演:瑛太、上野樹里、与座嘉秋、川岡大次郎、ムロツヨシ、永野宗典、佐々木蔵之介


タイムマシンに乗って壊れたクーラーのリモコンを取り戻そうとします。

が、「過去を変えると今が消える」という論理が・・・。

どうにかして過去と今の辻褄合わせに奮闘します。


監督は「踊る大捜査線」などの本広克行監督。

言うことを聞いてくれない友達に、

「あー、もう!!」って必死になる主人公。

”夏”ってとこがいいですね・・・。

必死さが増すというか。


サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) [DVD]
¥2,215
Amazon.co.jp

2007年12月に公開された映画です。


巷をにぎわす「バラバラ殺人事件」。

発見された部位は隙間無く「匣」に詰めら、

右腕が2本など殺された人数が多数いることを示していた。

行方不明になった少女を探すために依頼を受けた「榎木津」。

バラバラ殺人事件原稿を頼まれた作家「関口」。

共通の友人である陰陽師「京極堂」・・・。


出演:堤真一、阿部寛、椎名桔平、宮迫博之、田中麗奈


原作・京極夏彦、推理小説の映画化です。

堤真一・阿部寛・椎名桔平というこの3人が絶妙です!

茶の間のシーンとか好きです。

なんと言うか、どのシーンを観ても花があるというか・・・。

贅沢な映画ですね(^^*

基本、殺人事件がメインなのでグロいですが。

3人の言い回しがそれを和らげてくれるというか・・・オモシロイ。


魍魎の匣 スタンダード・エディション [DVD]
¥2,195
Amazon.co.jp