5月の下旬となった。
東京都内に住む私たち家族は、長い自粛生活を続けている。
自粛期間中のゆんたについて記録しておきたいと思う。

長女ゆんたは2月から保育園に行っていないので、かれこれ4カ月間ゆんたとずっと一緒の生活が続いていることになる。

昨年も育休中で帰省のために、2週間ほど休んだことはあったが、こんなに長期に渡るのは初めてである。
保育園に行きたくて寂しい気持ちになってしまうのでは、と心配する気持ちもあったのだが、どうやら平気なようだ。
今までゆんたの口から保育園に行きたいと言う言葉を聞いた事は無いし、保育園に行きたいと聞いても「行きたくないもん」と言う答えが返ってくる。
保育園に行きたいと泣かれてしまっても行けないわけなので、この生活を楽しんでくれていると安心している。

しかしながら同世代の子供と遊びたいと言う気持ちはあるようで、公園で同じ位の歳の子を見かけるとソワソワする。
そして目線と態度で一緒に遊びたいアピールをするのだが、あまりうまくいかないことが多い。
相手のお友達が小さかったり、後は複数で遊んでいたりするとなかなか一緒には遊べない。

ゆんたは人見知りではないが、知らないお友達に積極的に声をかけられるタイプではないので「一緒に遊ぼう」という一言を言うことができずに終わってしまう。
そしてお友達が帰ってから、がっかりした声で「一緒に遊びたかった」というのだ。
これが平時なら私から「一緒に遊ぼうって言ってみたら?」とアドバイスするのだが、なかなかこんなご時世である、お友達と遊ばないほうがいいため、静かに遠くから見守っている。

こうして、ゆんたのお友達と遊びたい気持ちは積もり続けている。

ゆんたには1歳になったばかりの妹がいるわけなのだが、まだまだやりとり遊びができるわけではないので、他のお友達と遊びたい欲を満たすのには不十分なようだ。

妹めいたん自身は、お姉ちゃんと遊びたいようでお姉ちゃんと一緒に遊ぼうと努力している。
一丁前に一緒に遊ぼうとする姿が可愛らしい。

例えばお人形遊びの時はゆんたと同じようにぬいぐるみの頭を持って移動させようとする。
またユンタがおもちゃのお鍋でお料理を作っているときは、隣で同じようにフライパンに材料を入れてゆんたと同じようにそれを振っている。

そんな感じでめいたんはゆんたと遊びたい気持ちが十分にあるのだが、そうはいってもまだ1歳になりたてのベビーなのでうまくいかない。
一緒に遊びたいが故にゆんたのおもちゃをとりがちであるし、ゆんたはめいたんが遊んでいるもので遊びたくなってしまうので、ケンカになる。

ゆんたはお友達相手ではそんなことはしないのだが、めいたん相手だと無言でおもちゃを取り上げてしまう。めいたんもやらやられっぱなしではないので奪い返そうとする。

ゆんたはめいたんに暴力的なことは絶対にしないが、めいたんはどうあってもお姉ちゃんに勝てないせいかゆんたを叩いたり噛んだり、髪を引っ張ったりしてしまう。

その結果、優位なはずのゆんたがめいたんに泣かされると言う結末になることもある。

ああ、早く2人で仲良く遊べる日が来て欲しい。