ご訪問ありがとうございます。

(o*。_。)oペコッ


いいね♪フォロー、コメントありがとうございます♪

と~っても嬉しいです♪

(o*。_。)oペコッ

 

趣味ケチな

たまたま読んだブログをまねて1か月あたりいくら使っているのか?

家計簿をみたらとんでもなくお金を使っていたお話♪

 

※このブログはプロモーションを含みます

 

上半期の家計簿の集計?まとめ?をされて

今年上半期一か月あたりいくら使ったみたいな記事を読みました

 

なるほど~!

 

と思って

 

我が家はいくらだろう?

 

と思って家計簿をみたら

とんでもなく使ってました

(@ ̄□ ̄@;)!!

 

 

我が家は年度単位で家計を管理?していて

家計簿の始まりは4月

4月から7月までの4か月間でいくら使っていたのか?

家計簿の合計金額をだしたら

 

4か月で

162万円!!

1か月約40万円!

(゚д゚)!

 

 

我が家ってセレブ♪

(o^^o)ふふっ♪

 

じゃなくて

ブン((・ω・`*))((*´・ω・))ブン

 

の家計簿のつけ方は使ったお金は全部書くです

ほかの方みたいにやりくり費だけ

とか、

固定費を除いたお金だけ

とか

特別費

とかなくて

お給料引きではないもの全部

 

なので、お父さんのお小遣いとか

水道光熱費とか、電話やネットの通信料とか

とにかく全部です

 

まぁ、その所為ではあるのですが

さすがに4か月で162万円は使い過ぎ?

と思って家計簿を見返すと・・・

 

この4か月で一番高かったもの

給湯器26万円!

(^^;

 

はい、給湯器がゴールデンウイークに壊れまして

買い換えました

(ノД`)・゜・。

 

まぁ、20年以上頑張ってくれていたので

今までよく頑張ってくれたね

ありがとう♪

 

と言う感じです

 

その次は

家族旅行17万円

9月にみみちゃんと3人で旅行に行きます

旅行代金は3人分の飛行機代とホテル代

ネットで飛行機とホテルのパックを申し込んだ時点で

家計簿に計上しています

(o^^o)ふふっ♪

 

お父さんの通勤定期代15万円

我が家の家計簿のつけ方ならではですね

 

 

車検8万円

みみちゃんが東京転勤で要らなくなってもらった車

みみちゃんが前回の東京勤務から

車がないと生活できないみみちゃん県に転勤になったときに

急遽買った車なので4月車検なんです

 

住民税&自動車税8万円

お父さんが4月に転職して

今まで給与引きだった住民税が

役場から納付書が送られてきて

今年から自分で払うことになったのです

てっきり新しい会社で給与天引きだと思っていたので

送られてきたときはさすがお役所は請求書は早い!

と感心しました

 

まぁ、これらを引くと1か月22万円弱の出費なのですが

1か月40万円払えるってすごい!

と思っちゃいました

 

いくらなんでも使い過ぎだろ!と思ったら

いやいや、給湯器が壊れるなんて仕方ないよと思ってくださったら

↓をクリックしていただけると嬉しいです

(o*。_。)oペコッ

※↑をクリックするとアメブロが指定した宣伝サイトに飛びます

クリックしていただくとアメブロから私にご褒美がもらえます

(o*。_。)oペコ