ご訪問ありがとうございます。

(o*。_。)oペコッ


いいね♪フォロー、コメントありがとうございます♪

こっそり、と~っても喜んでいます♪

(o*。_。)oペコッ

 

若くて美人の元コンビニ店員ぐうたです。(笑)

コンビニバイトの真実を赤裸々につくお話し?です

 

これを読んだらオーナーさんたちは

頭が痛い?

 

 

架空のコンビニの架空のお話しです

↑ここ重要なので押さえておいてください

(o*。_。)oペコッ

 

昨年だったかな?

ぐうたら県のとある町にオープンする

ぐうた美人チェーンの新店舗さん

 

オープン約1か月前に

ぐうた美人チェーンのバイト募集ページに

バイトの募集を載せました

 

この手順は新規オープン店の

ごく普通の流れ

 

年中無休24時間営業のコンビニがオープンするとき

理想のバイトの人数は20人以上♪

 

私がバイトしていたお店が2店舗目をオープンするとき

1か月前からコンビニのサイトはもちろん

求人サイトやフリーペーパーに求人広告までだして

オープンまでに集まったバイトはたったの2人

(^^;

 

 

新規オープン店のオーナーさん

コンビニバイトに応募する人の気持ちをよくわかっていらっしゃる

コンビニでバイトを集める大変さをよくご存じな方でした

 

ぐうたら県でコンビニがオープンするとき

バイト募集の時給はほぼぐうたら県の最低賃金

 

東京都の最低賃金1,113円を例にして例えると

新規オープン店によくある時給は

最低賃金と同じ1,113円から

最低賃金をちょっとアップした1,150円ぐらい

 

ですが、この新規オープン店が

バイト募集のページに載せていた時給は

1,300円!!

(゚д゚)!

 

この時給、気づいた人は多かったようで

オープン一週間前には

コンビニのバイト募集ページから

求人が削除され

オープン半年が経過した今も

バイト募集ページに掲載はありません

 

コンビニはバイトが続かない業種で

バイトが埋まっていったんバイト募集を停止しても

半年もしないうちにバイト募集が再開されるのが

ごく普通

(^^;

 

やっぱり、ここまで時給が高いと

そう簡単には辞めませんよね

 

このオーナーさん

何度もバイトを募集する手間と時間とお金

採用したバイトを教育する手間と時間とお金

かなりの経費削減になったと思います

(^^)