ご訪問ありがとうございます。

(o*。_。)oペコッ


いいね♪フォロー、コメントありがとうございます♪

こっそり、と~っても喜んでいます♪

(o*。_。)oペコッ

 

若くて美人のコンビニ店員ぐうたです。(笑)

このお話は事実をもとに創作した愚痴?です。

(^^;

 

 

今回のシリーズにつながる前回のシリーズ

コンビニ店員 今、悩んでいること(結構本気♪)のシリーズの始まりはこちら↓

 

今回のシリーズの始まりはこちら↓

 

前回のお話しはこちら↓

 

 

 

↑の続きです♪

まずはこちら↑からどうぞ♪

(^^)

 

時代は変わりましたね

(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

 

前回のお話しで研修がスマホありきで進んだ話を書きましたが

仕事もスマホありきで進みました

(゚д゚)!

 

時代は変わりましたね

10年ぐらい前、スーパーで働いていたころは

自分の携帯は店内に持ち込み禁止だったのですが

(^^;

 

レジ派遣ではスマホで出勤・退勤を登録します。

 

研修で指定されたアプリをインストールして

スマホのGPSをオンにして

アプリで出勤・退勤を登録しました。

(゚д゚)!

 

派遣なので、派遣先のお店に機械などを置く場所がないために

スマホのアプリで出退勤を管理するというシステムなのだと思いますが

スマホのGPSでいる場所を特定して

出勤(退勤)ボタンを押した時間で

出退勤を管理するってすごくないですか?

 

これなら派遣会社側の設備投資はシステムを作るだけで

システムを作ってしまえばあとはどこのお店に

バイトを派遣しても対応できます。

 

昔、むか~し、紙のタイムカードを

機械に差し込んで出退勤を管理していた時代を知っている身としては

もう驚くしかありません。

 

すごい時代になりましたね

(゚д゚)!

 

 

ほかにも驚いたことを

 

 

に続きます♪