ご訪問ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
若くて美人のコンビニ店員ぐうたです。(笑)
ブログネタがなくて困った時のコンビニ話というより
今回は働くうえで困っている話です。(^^;
いつかはこんな日が来るのでは?と心配していたことが
とうとう現実になってしまいました。_| ̄|○
私、早朝コンビニバイトをしています。
早朝担当の勤務時間は朝6時から9時までの3時間
私が住んでいる地域のゴミの収集時間は朝6時30分
そのため、バイトに行く途中、朝5時30分ごろゴミを出していました。
今日、バイトが終わって家でゴロゴロしていると
ご近所さんが来られました。
ピンポーン♪
「は~い♪」
「すみません、ぐうたらさん、
ゴミは何時ごろ出されています?」
「仕事が6時からなので、仕事に行く前
5時30分ごろ出しています。」
「すみません、暑くなってカラスがごみを荒らすので
ゴミは6時30分の収集時間ごろに出してください。」
「 ・ ・ ・ 。」
「この地区は話合いで6時30分の
収集時間の直前に出すことになっています。」
「すみません。
仕事が6時からなので6時30分には出せません。」
「お仕事でいらっしゃらないからご覧になったことがないと思いますが
毎回カラスが荒らして片付けるのが大変なのです。」
「ご迷惑をおかけしてすみません。m(__)m
私、片付けますので、そのままにしておいてください。m(__)m」
「暑くなってにおいがひどいのですぐに片付けないと・・・。」
「・・・。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
ゴミ収集の遅い収集場所にゴミを出すことにします。」 m(__)m
ゴミを決められた時間より前に出している自覚はあったので
ゴミ収集日は仕事から戻ってきたときに
ゴミ出し場所が汚れていないかチェックしていたのですが
いつもきれいになっていて
「うちの地区はカラスが来ないんだな♪」
と、のんきに考えていました。(^^;
現在、市役所にゴミの収集場所について
メールで問い合わせをしていますが
お返事はまだ来ていません。
さて、住んでいない地区のゴミ出し場所にゴミを出さてくれるのか?
下手したらゴミが出せないから
バイトを辞めないといけなくなる!かも? (^^;
