ご訪問頂きありがとうございますニコニコ

 

8月1日(木)

乗鞍岳に行って来ました

16年振りの2回目登山です

若い時と違うのでオットの運転の負担を減らすため

無理して怪我をしては本末転倒なので

前日の夕方に家を出発して

夕飯は中央高速諏訪湖SAで味噌ラーメンを頂き

image

塩尻北ICで下りて途中素泊まりの宿で4時間横になり

夜中の2時半(運転するオットの言う時間に合わせます)に出て乗鞍観光センターに向かいました

山道は真っ暗でカーナビを頼りに、対向車もなく、前に車も走ってなく

運転は大変だったと思います

乗鞍観光センターには3時50分に着きました

駐車場は まだガラガラでした

始発のバスは6時5分

朝コンビニで買った🍙を食べて、1時間ほど仮眠しました

寝てしまい 義父が夢に出てきてました

内容は覚えてなくて

 

5時

image

 

乗鞍岳がモルゲンロートに少しなってきました

image

 

支度をしている間に、オットがバスのチケット(往復4,000円)を買ってきてくれました

観光センターの気温18度でした

標高約1450m 涼しいです

 

5時半頃からシャトルバス乗り場に人が並び始めました

オットが先に並んでくれていて、ギリギリ椅子に座れ

私が行ったら席を譲ってくれました

隣の若いご夫婦(Aさん)とオットが話をしていて、バスを待つ間楽しくお喋りしました

奈良から来られたご夫婦でした

帰りのシャトルバスも一緒だったようで駐車場で声を掛けてくれました

大黒岳、富士見岳、剣ヶ峰 三山を登ったと仰っていて お若いだけあってパワーがあり

お喋りしていても楽しくて元気を貰いました

一期一会の素敵な出会いでした

image

 

1台目のバスに乗り、バスのスタッフさんも乗られていました

後ろにはもう一台バスが出ました

待っている人数だけバスが出て乗れるのは有難いです

若いご夫婦の後ろの左の席に座りました

 

スタッフさん  「乗鞍岳は年に10日良い日があり今日はその1日です」

 

天気に恵まれたことに感謝です

 

アルプスの絶景を眺めながら約50分のバス旅

標高2702mまでバスで登って行きます

一番のバスだったのですれ違う車はなかったかと

サイクリストも一生懸命登っていました( ゚Д゚)

 

車窓から撮った写真

image

image

image

 

畳平バスターミナルが見えてきました

天気は最高の登山日和です🙌

image

 

 

 

日本一標高が高いバス停

標高2702mまで一気に上がってきました🚌

風もまだ強くなく、薄い羽織る上着でOKでした

赤い屋根が大自然とよく似合ってますね~

image

 

剣ヶ峰(3026m)方面に向かいます

image

 

畳平バスターミナル 動画を撮ってみました 

 

 

乗鞍森林パトロールセンター

赤い屋根のお洒落な建物ですね

image

 

撮った順に写真アップしていきますね

image

 

登山道は広くて 稀に山関係の車も通ったりします

大自然すごいですね 

この自然は、いつまでも残したいですね

image

 

高山植物が咲いていましたラブ

写真を撮ってるとオットからかなり遅れます(;^_^A

人もまだ少なく まだなだらかな道なので

ゆっくりと歩いて進んでいきます

 

剣ヶ峰山頂まで 滋賀県から来られたご夫婦Bさん(見た目同じ年位かな?)と

追い越したり追いついたりして 会うとお喋りしながら進んで行きました

お近くの滋賀県の金華山標高300mの山に登っているようで

標高低くてもすごい急登で大変なの って仰ってました

 

ユーモラスのあるご主人様👨で

👵私「かわいい お花がありますよ~」

 

👨「僕の顔ですか」 爆  笑

 

口から発する言葉も前向きで

 

👵「クロユリ見たいんですよ」

 

👨「見れますよ」

 

奥様を労りながら 前向きな言葉を掛けながら登っていました

奥様 少しバテ気味でした

 

可愛い高山植物に出会いましたよラブ

花の名前が違っていたらごめんなさい🙇

 

オンダテ(御蓼)

image

イワギキョウ(岩桔梗)

image

 

ウメバチソウ(梅鉢草)

image

 

ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)

image

 

イワツメクサ(岩爪草)

image

 

 

これだけ眺めているだけで感動してしまいますラブ

image

 

image

 

高山植物の女王

コマクサ(駒草)

あなたに会いたくてまた来ましたよ~(^^♪

image

 

image

 

ヨツバシオガマ(四葉塩竈)

image

 

ウサギギク(兎菊)

image

 

ミヤマダイコンソウ(深山大根草)

image

 

エメラルドグリーンの不消ヶ池(きえずがいけ)

雪が年中消えないことから名づけられた説があるようです

上の白い建物は乗鞍コロナ観測所とは天体観測所です

image

 

ミヤマゼンコ(深山前胡)

image

 

岩の間からコマクサが咲いています

可憐ですが 生命力を感じ パワーを貰えます

image

 

image

 

 

image

 

 

 

7時50分

肩の小屋に着きました

ここまではずっと舗装された道で歩きやすかったです

ベンチがありここでエネルギーチャージしました🍵

近くに公衆トイレもあります

image

 

小屋の裏手から小屋を撮りました

image

 

剣ヶ峰に向かいます

image

 

ここから登って行きます

日差しも強く🕶と帽子は必須です

image

 

キバナシャクナゲの実です

お花は終わっていました

image

 

ゴロゴロ石があり 足元にも気を付けながら

周りには高山植物も咲いています

image

 

 

 

image

 

ロープがあり道は分かりやすいです

登っていきます

image

 

山々がくっきり見えて綺麗です

image

 

足を止めて 素晴らしい景色を眺めながら

image

 

上の方が風が強いですね

 

image

 

 

岩が大きくなってきました

足場の良いところを見つけて気を付けて登っていきます

前に人がいると 歩く道を参考にしながら

自分のペースで登って行きます

平日の朝早い時間だったので 人もまばらでした

下山の時は結構人が登っていました

image

 

 

 

黄色い矢印で道案内してくれてます

右に剣ヶ峰頂上の鳥居が見えて来ました

見えてますが まだまだ遠い(;^_^A

image

 

剣ヶ峰目指してあと少し頑張ります

👇途中に木椅子があり休める絶景スポットの場所がありました

一人で登っている男性の方が前を歩いていて

その方もここで一休みしていました

目が合いお話しました

群馬から来られている方(Cさん)で 多分私よりは見た目上かと

3年前に肺の手術をして肺を四分の一取って、肺活量は15%減ったと

昨年も乗鞍観光センターまで来たけと頂上雪でシャトルバスが出なくて登れず

またリベンジで来られていました

山がお好きで、登りたくゆっくり自分のペースで登られていました

ですが ストックを使っていましたが、結構足取りしっかりしていて

私たちよりは先に下りられてました

2014年9月27日御嶽山噴火の時は北岳に登っていらして、その噴火をそこから見ていたと

Cさんから元気を貰いました
image

 

9時

百名山剣ヶ峰(標高3026m)到着です\(^o^)/

パノラマ絶景が広がっています

頂上は狭いですが 人がまだ少なかったので

持参した双眼鏡で見たり、行き諏訪湖SAで買ったお菓子(富山湾の宝石しろえび小判)と🍵

Bさんご夫婦とCさんも休憩していてらしたのでしろえび小判を差し上げました

Cさん 美味しそうに食べていました

双眼鏡がとても役に立ち(重いのでオットが持ってくれてました感謝)

Bさんにも貸して差し上げたら喜んでいました

image

 

一等三角点タッチ👋
image

 

乗鞍本宮神社

乗鞍岳の最高峰、剣ヶ峰の山頂に位置しています

image

 

火口湖の権現池が見えます

image

 

奥に見える山は御嶽山

image

 

剣ヶ峰から撮りました

 

遠くから見えていた天空の鳥居

image

 

見えているのは山頂小屋ですね

私見落としてしまって寄らなかったです😢

ぼーっとしているんですね

image

 

9時30分下山します

 

長くなってしまったので

 

続きます

 

 

最後まで長い記事にお付き合い下さりありがとうございました(*^-^*)❤