ご訪問頂きありがとうございますニコニコ

 

今日は暖かく雲の多い日でした

夜から雨が降り出しました

朝早くオットが筍を掘ってきて

オットが筍をゆでてくれました

兄夫婦にもお裾分け 取りに来てくれました

筍好きな姪っ子にもお裾分け 持って行って貰いました

ご近所の高齢の一人暮らしのおばあちゃんさん 毎年喜んでくれるのでお裾分けしました

お昼に姪っ子の所で採れたサヤマメでサヤマメご飯を作って持って来てくれました

サラダとほうれん草の胡麻和え、蕪の漬物、若竹煮を作り

あるものでのお食事ですが 久々に兄夫婦と話も弾み楽しかったです(^^♪

おやつには羊羹と☕

チョロとは初めてご対面

チョロは自分の部屋のハウスに入ってしまい

居間に抱いて連れてきましたが 早くここから逃れたく落ち着かず

ずぐにチョロの部屋へ行ってしまいましたアセアセ

 

 

さて本題です

 

18日(金)オットがお休みが取れたので

行ってみたかった茨城県の国営ひたち海浜公園に初めて行った来ました車

 

ちょうどネモフィラの見頃で混雑が予想されるので

家を早く出て 駐車場西開門前の10分前8時20分に着き道路の右折車線で待ちました

反対車線からも直進車線も駐車場待ちの車が列をなして待っていました

8時30分に門が開いて車を停めて、入場チケットを買って並んで待ちました

9時開園ですが、門が開くころにはかなりの人がもう並んでいました

平日の朝なのにたくさんの人でした

 

お写真撮った順に羅列します

スマホ撮りですが奇麗なお花たちをご覧下さいね

あまりに奇麗で沢山撮ってしまいました

 

 

image

 

オウバイ

image

image

 

混雑する前にネモフィラ(みはらしの丘)へ歩いていきます走る人

 

ブルーの可愛いネモフィラがまるで海のようで感動しました♡

みはらしの丘へ行きます

青い空だったらもっと景色が素晴らしいかと

image

 

image

 

 

 

 

image

 

 

image

 

image

 

image

 

 

 

 

人が増えてきました

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

菜の花

image

 

image

 

白実マンリョウ 

赤い実は見ますが白実は初めて見ました

image

 

お嫁さんが写真撮りしてました👰

奇麗でしたラブラブ

移動中にもまた会い「おめだとうございます❤」と

声を掛けたら嬉しそうでした❤

image

 

ミヤマシキミ

image

image

 

水仙殆ど花は終わっていましたが

まだ咲いていましたよ❤

image

image

 

シャクナゲ

可愛いピンク色でラブ

image

 

ネモフィラを見に行く前にまだ人がいない時に撮りました

人が居ないですよ~

色々な種類のチューリップ奇麗でした

image

 

 

 

ネモフィラを見に行った後に撮りました

人 人 人 でした

image

 

image

 

image

 

 

 

image

 

image

 

ファンシーフリル

フリル珍しいですね

image

 

バレリーナ

なんか踊って見えますね~💃

たくさんの種類のチューリップを見れました

image

image

 

image

 

image

 

 

滞在時間は1時間45分 

広い公園全て見たらもっと掛かりますが

観覧車にも乗りたかったのですが

オット行きたいところがあり却下(笑)

こちらはここで「さよなら」します

 

次に向かったのは

オットが行きたいと探したお食事処

道の駅日立おさかなセンター

こちらで蛤を焼いて食べたかったのですが

なんとそのお店が 前日とこの日は臨時休業アセアセ

しかたなく 隣の市場でお弁当を買ってサービスのあら汁を頂きましたが

ちょっとお口に合わなかったですあせる

image

 

あとで知りましたが 那珂湊おさかな市場が良さそうでした

次回行くことがあったら行ってみたいです

 

 

このあと栃木県の大谷資料館に行きました

長くなったので次回へ続きます

 

最後までお付き合い下さりありがとうございました(*^-^*)❤