ご訪問頂きありがとうございますニコニコ

 

一昨日9日は4月に歯科の定期健診のお知らせ葉書が届いて

気になりながら行きたくない虫が出て

やっと行って来ました

虫歯もなくクリーニングで終わりホッとしました

昨年は親知らずの痛みで何か月か辛い日々を送っていたことを思い出し

痛みもなく普通に生活していることに本当に有難く感謝の気持ちになりましたお願い

 

さて本題です

 

先月末土日までは天気も良いようで来週からは雨予報

もうアマギシャクナゲの見頃は過ぎているようなのですが

来年見頃の時にと思っていましたが、来年行けるかも分からないので

思い立った時と思って5月27日(土)に行って来ました

 

天城山は伊豆半島最高峰の百名山です

 

天城山には10年前の2013年の5月16日に登っていて2度目の登山です

その時も見頃ではなかったですがアマギシャクナゲやアセビ(馬酔木)の花が綺麗に咲いていました

 

早朝4時過ぎに出発して7時40分に天城高原ゴルフ場駐車場に着きました車

土曜日だったのでもう沢山の車が停まっていて、登る準備をしている人たちがいました

以前行った時は平日だったのであまり人はいませんでした

 

ここ天城縦走入口から7時50分スタート♪

image

 

シャクナゲコース(地図左)を歩きます

image

 

私の住んでいる所では数日☔が降ってませんでしたが

天城山は☔が前日降ったのか 登山道はぬかるんでいる所もあったり

足元に気を付けながら進んでいきました

ウグイスなど鳥の囀りも聞きながら♪~

天城山っていったら 川端康成の「伊豆の踊子」

山口百恵さんと三浦友和さん主演の映画を思い出します

山口百恵さんが好きで、赤いシリーズはよく見ました

これを知っている方は同じ位の歳ですかね~(笑)

image

 

木漏れ日の中 マイナスイオンを浴びながら

image

 

堰堤がありました

新緑が気持ちが良く、パワーをもらいますね走る人

image

 

思いのほか、岩がゴロゴロ、木の根っこも

image

 

ヒメシャラの木

凄い大きい木です 樹齢何年でしょうか?

名前が付いていたので木の名前ヒメシャラと分かりましたニコニコ

木肌が特徴があり分かり、彼方此方にありました

力強く 生命力を感じます

image

 

所々に立て看板があります

私達はまずは一つ目の山

左の万二郎岳(ばんじろうだけ)を目指します

帰りは右の道の方からここ四辻に戻ってきます

image

 

新緑にヤマツツジが映えています

癒されますね♡

image

 

ヤマツツジが彼方此方に綺麗に咲いていました

image

 

サラサドウダンツツジ

かわいい花です♡

image

 

ツクバネウツギ?(検索すると)

image

 

四辻から1.6km歩いてきて

万二郎岳(1,299m)の山頂に到着です

ここで少し休憩し、次に目指すは

伊豆半島最高峰の万三郎岳(ばんざぶろうだけ)

image

 

万二郎岳から見る景色

雲で霞んでいました

霞んでいなかったらこれから登る万三郎岳や相模湾も見えます

image

 

万二郎岳をあとにして、一旦下ります

岩ゴロゴロなので足元には気を付けながら進んでいきます

 

秩父ドウダン(秩父灯台)(出会った👨Aさんに名前教えてもらいました)

深紅のかわいいお花♡

ちょっとボケてしまったけどご愛敬で🙇

image

 

万二郎岳から20分位で

「馬の背」万二郎岳より標高が高く1325m

image

 

馬の背からの景色

少し綺麗な景色が見えました

image

 

ここだったかなぁ

大室山はあれ だよ って 近くにいたおじさんが教えてくれました

image

 

馬の背を過ぎてから少し急な坂を登って行きます

お花は咲いてませんがアセビのトンネルを通りました

3月~4月頃はアセビの花が咲いて綺麗かと

10年前に来た時はアセビの花が咲いて綺麗でした

 

残念なことに殆どのアマギシャクナゲはこんな状態アセアセ

今年は花が早かったようです

ネットで見て知ってはいたけど残念

image

 

でも私達を待っていてくれたアマギシャクナゲをパチリ📷

少しでも見れて良かった(*^-^*)

シャクナゲの沢山咲いているエリア(もっと先なのですが)ではないのですが

すれ違った方からそのエリアはもう花は終わっていると聞いて

ここで咲いているのが最後だよ と言われて撮りました

image

 

枯れて落ちる寸前かも?ですが

持ちこたえてくれて「ありがとう」って気持ちです

アズマシャクナゲの満開の時期は登山道を彩り綺麗でしょうね(そんなことを想像しながら笑)

image

 

アマギシャクナゲの時季は6月上旬頃までなのですが

花の時期はその年のお天気や気候に左右されますね

image

 

万三郎岳までの最後の登りがきつい

伊豆半島最高峰万三郎岳(1,405m)11時半 登頂~♪

山頂は狭くて木々に囲まれています

ここで沢山の方が休憩していました

私達もここでお昼タイム🍙♪

image

 

ピンクの花のトウゴク(東国)ミツバツツジが綺麗に咲いていました

出会った👨Aさんに名前を聞きました

この方1週間前にもここを登っていましたびっくり

何人かで来られていて山によく登っている方のようでした

image

 

image

 

一等三角点 万三郎岳

image

 

万三郎岳をあとにして 周回する形で下山していきます

 

万三郎岳から5分位の所に富士山の見えるスポットがあったようですが

見えないから見落としたのか? 見えていたのに見落としたのか?

富士山見なかったです(;´д`)

 

あらら こんなのが地面にいました

ジーっとしていて踏まれたちゃうよ~

キンモンガ?(グーグル検索)

image

 

岩がゴロゴロ

急な下りで道が悪い箇所もあり気を付けながら下山です

image

 

マムシグサかな?

image

 

木の根っこだらけの道を下っていきます

アップダウンがある結構大変は道でした

10年前もこんなだったかなぁ 全く覚えていませんあせる

途中に🐦が下に下りていて見ました

スズメより小さくてこげ茶色の🐦さんでした

なんて名前だろう? 

他にも「ツツピンツツピン」と鳴く鳥さんもいました

シジュウカラかな?

image

 

image

 

image

四辻まで戻ってきました

10年前に登った時はここで主人が足がつってしまって大変でした

今回も主人は5回位足がつったようですが、以前の辛い経験があり

ゆっくりしたペースで足がパンクしないようにと

自分のペースで無理することなく登って下りてくることができました

時間はかかりましたが、登頂できて達成感です(*^^*)

 

天城高原ゴルフ場の駐車場に着いたのが15時15分

天城縦走入口を出た所のバス停にはバスを待っている人の列ができていて、ちょうどバスが来て乗って行きました

1時間に一本位かと思うのでそれに合わせて下りてきてる人もいました

駐車場には観光バスも駐車していて団体さんもいました

駐車している車の数も多かったです

靴の洗い場もあり、並んで洗っている人たちがいました

 

2万歩ちょっと歩きました

山登りで2万歩は凄い!

 

アマギシャクナゲも見れて楽しく登山して来ました♪

 

 

最後までお付き合い下さりありがとうございました(*^-^*)❤