お疲れ様です。

 

北海道も暑くなってきました。

余力があればクワガタを見に行きたい今日この頃です。

 

そんな中載せるのは2月頃の出来事です。(相変わらず記事が追い付いてません魂が抜ける

 

この日は江別市にある「ぽこあぽこ」という施設に行ってきました。

 

江別市のぽこあぽこ施設内の画像

 

行く直前まで知りませんでしたが、無料で遊べますニコニコ

利用するには事前に会員登録(Web)が必要です。

 

新しい施設に長男だけでなく私もドキドキしながら向かいます。(初見の場所は不安…魂が抜ける

次男はママとお留守番です。

 

江別市のぽこあぽこ施設内の画像

 

「ぽこあぽこ」はイオンタウン江別の2階にあります。

施設前に行くと少しだけ列が出来てましたが、回転が速く少しの待ち時間ですみました。

入館時にはスマホ画面に映した会員証(QRコード)を受付で見せます。

 

江別市のぽこあぽこ施設内の画像

 

入館後は配布された名札に名前を書き、見えるところに着けます。

 

施設内では1歳未満の子供から小学高学年の子供まで、幅広く遊んでます。

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

さっそく木のボールプールで遊んでます。

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

施設内には色々な遊具が設置されてます。

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

長男くんが大好きな室内アスレチックもあります。

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

満喫しているようです(笑)

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 


 

身体全身の遊びだけではなく、おままごとセットもあります。

ただ子供は気移りが早いので大人は着いていくのに大変です驚き

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

…おや?隙間に…

 

江別市のぽこあぽこで子供が遊ぶ画像

 

なんてこともできます凝視(楽しければ遊び方は自由ね)

 

 

 

 

あっさりとでしたが、以上が「ぽこあぽこ」へお出掛けした際の記録でした。

 

北海道で雪のある時期に、屋内で遊べる施設があるのは本当に助かります。(しかも無料は嬉しいニコニコ

外遊びも楽しいし地域ならではですが、なんせ風邪ひきますからね!(笑)

 

早く身体丈夫になって、一緒にスノーボードやりましょにっこり(インドアかもしれんけど)

 

最後まで見て頂き、ありがとうございました。

 

 

    

■子育てひろば ぽこあぽこ

 

〒069-0813

江別市野幌町10-1 イオンタウン江別2階

 

開館日  月曜~日曜日

開館時間 09:30~17:30

(受付) 17:00まで

利用料金 無料

 

あしあと利用には事前の会員登録が必要

あしあと会員証(QRコード)は家族共通でシェアできる(※印刷物も利用可)

あしあと子供のみ、大人のみの利用はできない

あしあと友達、知人の子供を連れての利用はできない

あしあと混雑時には人数や時間の制限あり(詳細は江別市のHP内)

あしあと屋内のため季節や天候を気にせず遊べる