お疲れ様です。

ミミチャメです。

 

今更ながら、次男のお食い初め時の写真です。

 

お食い初めの画像

 

これからの健やかな健康と、将来食に困らないよう祈ります。

 

次男と食べる真似中の写真は撮れてません!無気力

やる方に集中しちゃって忘れるんですよねー。

 

お食い初めの順番の画像

 

順番とか作法はそれぞれあると思いますが、説明の通り進めていきます。

 

お子様弁当の画像

 

長男用のお子様弁当スター

妻が長男も楽しめるよう頼んでましたニコニコ

 

ハンバーグとウィンナーが入った弁当の画像

 

三弾あるうちの一段目。

 

美味しそう飛び出すハート

私も欲しいよだれ

ハンバーグとかウィンナー好きよ

プリンが付いてるのも子供には嬉しいんじゃないかな?

※長男は甘いものそこまで好きじゃないので、一口食べて私にくれました

 

うまい棒とジュースが入ったお子様弁当の画像

 

二段目はうまい棒とアンパンマンのリンゴジュース。

長男はリンゴジュース大好きなので嬉しいはず。

 

お子様弁当の画像

 

三段目は握りとかナゲットとか。

可愛らしい串団子もついてます。

でも串団子は要らないと言われたので私が食べました。(美味しかったよ)

 

お子様弁当の画像

 

お子様弁当もあったので、子供も大人もお腹一杯でした。

ありがたい。

 

もちろんお食い初めのおかずも美味しかったです。

パクパク食べるものではないと分かっていても食べたくなってしまうよだれ

 

偏食の長男がお食い初めの鯛をパクパク食べていてびっくりしました驚き(それ食べられるん??)

 

現在、写真撮影時から5ヵ月ほど経ちましたが今のところ大きなケガ、病気、アレルギーもなく成長してくれていてほっとしています。

 

まだまだ離乳食も始めたばかりなので油断はできませんが、健やかに成長してくれることを願います。

 

すぐ隣から聞こえてくる二人のおチビさんの奇声が愛おしい今日この頃ですにっこり