美味しい「しぼりたて」ジェラートのある岩瀬牧場!
お久しぶりです。
酷い夏風邪をひいておりました。
子供からうつる風邪は強力と聞いたことがありましたが、その通りのようです。
かかってから二週間を越えましたが、まだ完治していない状況です。
皆様も夏風邪にはご注意下さいませ。
(当ブログが見られているかは不明ですが…)
さて、少し前になりますが砂川市にある「岩瀬牧場」に行ってきました。
ここには何度か来たことがありましたが、建物が増えていたり外観が綺麗になっていたりと以前と比べて少しずつ変化しているようでした。
(妻に話すと大分前から変わっていたようです。私が知らなかっただけみたい…)
こちらが以前、ジェラートを購入していた建物。
ちゃんと見てはいませんが、今は作業場?になっているようです。
こちらが新しい建物と、そこへ続く道。
オシャレです。(語彙力…)
家で待っている皆へのお土産を買った後、息子とし「しぼりたて」のジェラートを食べました。
他にも色々と美味しそうな味もありましたが、息子はアイスと言えば白いもの!という固定観念があるので、バニラかしぼりたてを普段から選んでます

また成長したら食べられるようになるのかな?
大好きなものはちゃんと自分で食べてます(笑)
普段はママに食べさせて~と甘え中です。
(パパはイヤっ!
)

ご機嫌だったのか、私にも食べさせてくれました

優しい、ありがとう(親バカだろうなぁ)
以上が岩瀬牧場へお出かけした時の記録です。
夏はアイス、ジェラート屋さんに定期的に行きたくなりますね。
気付けば9月に入ってしまいました。
日中の暑さは残りますが、最近は虫の鳴き声も聞こえるようになり秋の気配を少しずつ感じるようになりました

次男も加えた家族4人で、残り少ない夏を穏やかに過ごせたらなぁと思います。
(まずは風邪を治さなければ
)

最後まで見て頂き、ありがとうございます。
岩瀬牧場
〒073-0107
北海道砂川市一の沢237番地6
記事中には載せませんでしたが、道路を挟んだ丘の上にあるレストラン「リヴィスタ」のピザやパスタも美味しいです。
余裕が出来たらまた行きたいものです。