自然の状態のクワガタを見てみたい

幼少期からやってみたいと思いつつ出来ていないことがありまして


それは、木にとまっているクワガタを採ること!


クワガタは好きなのですが、過去に捕まえたものは夜のコンビニに落ちていたものや、実家の網戸にくっついていたくらいで


ただ、一度は木の樹液に集まっているクワガタを見てみたいのです。


◆樹液の出る木


そこで、近場の公園に来てみると樹液たっぷりの木が数本!


これは期待できるかと思いきや

どの木にも虫一匹いない


気になりすぎて葉っぱの形から木の種類を調べてみました。


◆桜の木の樹液には虫が集まりにくい?


 


すると、桜の木だったみたい。

(花がないと全然わからなかった)


そして、調べて初めて知りましたが、桜の木の樹液には虫が集まりにくいみたいですね。

(素人なので詳しいことまでは分かりませんが)


私の小さな目標(自然の状態のクワガタを見る)は振り出しに戻ってしまいましたが、また日を改めて別の場所も探索してみようと思います。


息子がもう少し大きくなって、虫好きになった時は一緒に採集しに行けたら良いなと考えたりもします。

虫嫌いの可能性もありますが笑い泣き


今回は成果なしでしたが、次回のために記録を残しておきます。