世の中ナナメに見ながら茫漠と生きる女-DSCF69611.JPG

世の中ナナメに見ながら茫漠と生きる女-DSCF69151.JPG

昨日、茨城県の百里基地航空祭に行ってきました。

航空自衛隊の精鋭パイロット達が、魅せる!見せる!

スゲー動きのヘリコプター…ホバリングで制止しながら、隊員がパラシュートで落下。隊員がロープ一本で降りてきて救助。
ハンパねー。
もはやラジコン!!

もちろん戦闘機(F-4、F-15)もサイコーにシビれる!あこがれるぅ!
爆音と共に、回転、旋回、急上昇、上下反転…なんすか…アレ。もう鳥肌モンでした。


そりゃパイロットもてるわな!
惚れるわな!
老若男女がワーワー言うわな!

戦闘機を巧みに操り、音速で操縦。

航空ショーは、生で。
絶対。
絶対負けられない戦いが、そこにある。



あいにく昨日のブルーインパルスは、晴れてるけど、少々ガスが多いって理由で、曲芸飛行は少なめでした。

もっと見たい!
これが、航空ショーにハマる理由か…

次は千歳、松島、浜松、入間…行脚したいYO!
まぁ気候が快適になったあたりから…昨日は、夏フェスよりもキツい暑さでしたから。


写真は、ブルーインパルスとF-15。(合ってるかな?初心者ゆえ知識が乏しい)
飛んでるとこは、動画で撮影。

みんなバズーカみたいなカメラで写真撮ってて、小馬鹿にしてたのだが…私も一眼レフカメラが欲しくなりました。
だってFinePixじゃこれが限界。

うをををぃっ!これじゃヲタまっしぐらか?!

あぁ…早く次が見たいです。
胸が高鳴るわぁ…