ヅラのセクハラ指圧師 小松忠義容疑者が逮捕されましたね。

姉歯以来の衝撃映像!

コチラ
さんに詳細が。



衝撃映像といえば、先日放送された誰ピカの弘田三枝子はスゴかった。

和製マイケル・ジャクソン。

あれは整形した医者の腕が悪いのか???

上唇と頬が全然動かない・・・放送事故かと思いました。





さてさて、秋ですね。YUIのI'll beがマイヤヒーに聞こえるワタクシです。もみじ

私の大好きなスポット国立科学博物館
で、

マンガ「もやしもん」と連動した

“菌類のふしぎ~きのことカビと仲間たち~”

もやしもんチケット


が、開催されているので行ってみた。



面白かったっすよ。

ちょっと展示内容はモノ足りない気もしましたが。

サブカル臭強めなカップル多し。



所々に、石川氏の直筆イラストや文字が・・・

A・オリゼー
 



笑い飯・・・

笑い飯拡大






O157の模型とワタクシの手。

O157と手


意外とデカい菌たちの模型。



おぉ!海洋堂作成なのですな。。。

海洋堂


わー わー かもすぞー。と、



顔ハメ。

もやしもん顔ハメ


一人で行ったので、撮ってもらえず。

顔ハメだけを撮る。無念。



もやしもんガチャポンとかキノコグッズがお土産売り場にありました。

気分も高まったところで、本館の常設展示へ。



剥製ゾーンは、興奮します。



右上奥が、樺太犬のジロ。

南極物語で有名になったタロの片割れ。

ハチとジロ


手前の白い犬は、秋田犬のハチです。

そうです。あの忠犬ハチ公です。



日本を感動に包んだ犬2頭が、今ここに。

まぁ、2本とも見た事ないんですけどね(爆)



で、国立科学博物館
には

たいそうスケールのデカい剥製ゾーンがあるのですが、

そこで見たバク・・・

バク剥製


股間にご注目・・・いいのでしょうか。

こんなに丸出しで。

バクの剥製・・・オスなんだね。得意げ



剥製ゾーンを出て日本の海洋生物・・・

気になったのが、ドスイカ。

ドスイカ


なぜドスなのか。任侠?

チャララ~チャララ~♪(.feat仁義なき戦い)



鉱物ゾーンでは、デカイ石英発見。

手をかざして大きさを比べてみる。

石英


山梨とかで出る水晶並みにデカイ。目



お土産売り場で、スペースカレーを見つけたよ。

スペースカレー


宇宙食もカレーはハウス!

ハウス食品製!

ヒデキ感激!

結構値段するのね~。一食525円ですか。





最後は、上野駅前ヤマシロヤ。

マンガ総理、麻生太郎コーナーが。

太郎コーナー


まさかこんなに種類が豊富だとは・・・

手広い。