先日、埴輪作りで行った埼玉県の吉見百穴
に、再び勾玉作成の為に訪れました。
材料費の高い琥珀で作りました。
1000円ナリ。
結構時間かかったですよ。2時間ほど…
でも、楽しかったです~♪
実際の勾玉の大きさは3センチ位。
初めて加工したんですが、琥珀って削るの硬いもんですね。
樹脂だったハズなのに…
ってか、ロス疑惑の三浦和義自殺って!!!
真相は闇の中…
ある意味、緒形拳さんの急死よりショッキング!(@_@)
材料費の高い琥珀で作りました。
1000円ナリ。
結構時間かかったですよ。2時間ほど…
でも、楽しかったです~♪
実際の勾玉の大きさは3センチ位。
初めて加工したんですが、琥珀って削るの硬いもんですね。
樹脂だったハズなのに…
ってか、ロス疑惑の三浦和義自殺って!!!
真相は闇の中…
ある意味、緒形拳さんの急死よりショッキング!(@_@)