SBSH0256.JPG
昨日、日光から帰ってきますた。

一昨日は、日光江戸村の料金が安くなる14時から行ってきますた。
しかし、閉園は17時だから、正味3時間で3900円は高いよね。
舞浜にある某ネズミ帝国の夕方からのチケットよりも高い。

忍者屋敷、アクロバットショーとか見れました。
水芸は見れず。

1番面白かったのは、小伝馬町の牢獄を再現したゾーン。
女3人で行って、書いてあるモノや、人形を凝視しちゃいました(笑)

顔ハメで撮影しまくって、満足して出て来たら、ニャンまげと裃着けた武士が見送りしてくれました。

もちろんニャンまげと撮影。

ニャンまげと別れを惜しんでいたら、駅までのバスが出てしまって、次のバスに乗り込んだら、なかなか発車しなかった。

バスに乗って発車を待ってたら、ニャンまげが見送りをしてくれて…

・グラビアポーズ
・前後開脚
・バレリーナ
・デューク更家
・ビリーズブートキャンプ
・ワッキーダンス(ペナルティー)

を次々に披露してくれて、涙が出るほど爆笑しちゃいました。
時給以上の働きっぷり。


一瞬で恋に落ちました。(ノ><)ノ

ニャンまげ最高だよー☆( ̄▽ ̄;)



(写真)ニャンまげのり、ニャンまげTシャツ、ニャンまげぬいぐるみ


もっと買えば良かったー!(☆_☆)