5月22日、アクセサリーの納品で銀座に出ました
納品先の目と鼻の先にある、クラッシックな雰囲気
の外装のホテルモントレ銀座~
リゾートとホテルのような大きなホテルでは無く、都会
にあるシティーホテルで、創業もさほど古いホテルでは
ありませんが、現代様式と大正ロマンを想い出させる
こじんまりとした素敵な装いのホテルですとっても
雰囲気が良いホテルなので、思わず雨の中、携帯で
パシャリと撮影~(≡^∇^≡) この日はデジカメじゃない
のがちょっと残念
夕方になり外壁のライトがついたとこで、とても洒落た
ムードにーセピア加工で撮った写真は外国のような
雰囲気に撮れてー銀座一丁目のメイン中央通りから
ちょっとだけ中に入ったこのホテルの反対側並びに
は、あの有名な高級宝石店のハリー・ウィンストンが
あったり、銀座の中でも高級感あふれる場所です
ホテルの横の少し傾斜になった歩道も、ちょっと
お洒落な街並みで…都会の中にひっそり
と建っている小さいホテル、たまにはこんなとこに
泊まってみるのもいいかもしれませんね
そして、写真を撮ったあとに購入した、プレーバー
エキストラバージンオリーブオイル
以前から気になっていた、ローズマリーの入った
オリーブオイルです(^ε^)普段はふつうのエキス
トラバージンオイルを使ってますが、ローズマリー
が入った香り豊かなこのオイルはお肉や魚、じゃ
がいもなどの料理を更に美味しくしてくれます
仕上げにかけると一層香りよくて…
これでまたいろんな料理が作りたくなります(*^ー^)
そして次の写真はと言うと~
すごく前に作ったブレスレット
以前フランスで買った、樹脂練りトルコピーズを使った
物です薄い明るめのトルコ系の色が好きなので、
街中に合う感じで仕上げてました今回はそれを
チョーカーにリメイクしてこんな感じにー
写真では見づらいのですが、ビーズの穴がとても小さ
かった為、全てドリルを使い穴を自分で大きくしてます。
手間がかかってるブレスレットでした(苦笑)大きくした
穴に皮ひもを通し、ひとつずつ下の3連チェーンに縛
りつけてます(≡^∇^≡)これは一点物で自分用で作っ
た物でしたが、よく作ったなーと懐かしさもあります
かなり古い物ですが、こうやってまた新たに息を吹き
かけ、またいろんなシーンで使ったり、これから先、
おばあちゃんになっても、こういうアクセサリーを素敵
に身につけ出かけられるような女性でいたいです
そして、現在、街でつけるスタイリッシュで遊んだ感ん
のトルコ系のサンプルも進行してますので、また少し
ずつブログでも紹介したいと思ってますー

