湯治 | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

ようやく繁忙期もほぼ終わり、金曜日は少し早めに仕事を切り上げて整形外科へ行ってきました。

 

左手人差し指の浮腫みが全然改善されませんショック

という報告だったのだけど、他の部分には腫れが見られないし、部分的に血流が滞ってる以外問題は見つからないそうで…

 

「ごめんなさい、してあげられる事が無いです。」

と、匙投げられました滝汗

(一応、一ヶ月後くらいにまた来るようには言われましたが)

 

命に関わらない問題ってこういう扱いになるんですねぇ。

痛くは無いので、私も何が何でも原因見つけて治すびっくりマークってモチベーションではなく、このまましばらく放置です。

 

 

 

西洋医学では出来ることがないそうなので、やむを得ず湯治に行くことにしました。

というのは冗談ですが、忙しかった自分を労わろうと土日で温泉に行って来ました。

半露天風呂付きの部屋に泊まって、ひとりただひたすらお湯に浸かるだけの旅です温泉

 

 

チェックアウト後、近くの別の日帰り温泉に寄ろうか悩んで、結局そのまま帰って来ました。

放射線治療の跡がまだ気になっていて、見られても構わないとは思うものの、気と腰が重くなってしまってしょんぼり

 

大浴場が素敵な温泉はまだしばらくお預けですぐすん