人間ドック 検査結果 | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

先月受けた人間ドックの結果が届きました。

 

16大項目中5項目の「B判定: 軽度の変化」、3項目の「C判定: 要経過観察」という結果でした。

Bの多さに慄いたけど、要再・精密検査は無し!

(ただし、乳腺は検査していません。)

 

 

胸部X線の「A判定: 異常なし」は何より嬉しかったです。

放射線肺臓炎を起こしていたりすると、コロナが更に怖くなるなと。

 

今の職場はもうコロナを気にしていない雰囲気で、新入りとしてはコロナ怖いから嫌とは言い出しづらく、不安だったのです。

5回もワクチン打ってるし、放射線の影響が出ていないなら、感染してもすぐに完全復活できますよね!?

 

 

少し気になった結果が、子宮細胞診。これまでのIからIIに上がってました。

半年に一度子宮筋腫の経過観察に通っているので、これ以上何か出来ることもないのだけど。

 

 

という訳で、乳がんの術後一年検査はこれからなものの、どこかに転移して大きく育ってるなんてことは無さそうですニヤリ

 

あ、会社に提出するのにどう書かれているか気になっていた「既往症」ですが、「乳腺疾患治療中」となっていました!

はっきり書かれずよかったけれど、「がん」って書いちゃいけない個人情報なんでしょうか?うーん

 

 

 

そんなこんな身体は健康そうなんですが、心がまだよろしくないです。

意欲みたいなものが一切湧いて来ず、あれもこれもどれもやりたく無いしょんぼり

 

転職で収入も増えた筈なのに、使い道が思い付かない体たらく。

睡眠くらいしかしたい事がありませんふとん1ふとん2ふとん3

 

 

やたらと眠れるので鬱では無いんだろうけど…なんて色々ググっていたら、「ミッドライフ・クライシス」そのものです!

 

ここから抜け出す方法が全然思い付かず、何もやりたく無いという思いを叶えるべく、宝くじを買ってみました。

いくらあれば今後働かずに思う存分怠惰な生活が出来るんでしょう?

倹約する労力まで惜しもうとすれば、数億円は必要な気が…叫び

 

 

昨晩は海外から長期出張に来ている同僚に、クリスマスイルミネーションを案内してきました。

 

ろくに喋れもしない英語で仕事をしなくちゃならないのが、私の精神状態に追い打ちを掛けてるのは確実ですネガティブ