ちょっとしにくい話 | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

放射線治療で汚い肌とか散々公開してきましたが、それでもまだオトメゴコロから躊躇してしまっている話を二つほど。

 

病気のあれこれ、そういう話こそしておくべきという勝手な使命感です真顔

 

 

 

まず、放射線治療の影響脱毛

 

脇は既に永久脱毛していたので影響は確認できない筈が、一本だけいたのです。胸に。

 

脇と脛の永久脱毛を終えて何年も経ってから、胸(乳輪外周)に立派なのが3本生えてきました真顔

 

そのうち2本は家庭用の光脱毛器で何とか出来たものの、どうしても1本だけいくらやってもへこたれず…それが術側の左胸だったのです。

 

そしてその1本と共に受けた放射線治療から4ヶ月経った今、全く生える気配無しですお祝い

 

だったら左脇の脱毛しなくても良かったんじゃ…と思わなくは無いけど、治療中の処理とか悩ましそうなのでやっておいて良かったかな。

 

 

 

もう一つのしにくい話は、体臭』

 

元々体臭は強く無く、かなりの汗っかきながら制汗剤を使う意味がよくわからない、という状態でした。

 

ですがこの夏、これまで経験したことの無い臭いに悩まされています。

それもよくある脇ではなく、首! しかも加齢臭っぽいガーン

 

あまりに意外な場所過ぎて、着けていたアクセサリーに問題があったのかもとか、日焼け止めが古かったかなとか、なかなか原因に辿り着けずにいました。

ググってみたら、更年期に首が臭う事もある模様。

 

…タモキシフェン、おまえか!

だーかーらー、更年期障害起こすならいっそ閉経してくんない!?ムキー

 

って毎度毎度思うのですが、まだ色々とストレスが多いのでタモキシフェンだけのせいだけじゃない可能性も。

臭いが気になるのは、出社した日だけなのでネガティブ

 

 

 

生きている以上、病気にもなるし老化もするしストレスも溜まるし、悩みは尽きませんね…チーン