COVID-19 抗原検査キット | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

近所のスーパー併設の調剤薬局の前を通った時、抗原検査キットを販売しているというポスターを見つけました。

 

1個1,200円(税抜)。

衝動買いで2つGetしました。

 

 

 

以前微熱が続いた時、コロナじゃないと診断されたもののPCR検査無しだったので、出社して大丈夫かどうか結構悩みました。

 

そのかかりつけクリニックの評判を調べたら、PCR検査なしで風邪と診断されたけど、後日家族の感染が発覚して別の病院でPCR検査を受けて陽性だった、という口コミが…滝汗

 

PCR検査が受けられる別の病院を探すのも大変だし、手元に検査キットをストックしておけば良かったと思ったのです。

でもネットで探してもあまりヒットしなくて(あっても高いし怪しい)品不足かと思ったら、調剤薬局での販売という正規ルートができていたのですね。

 

処方箋で薬を買うのと同様に患者登録をして(保険証は不要)、薬剤師さんから検査方法を一から説明してもらい、説明を理解しましたの署名をしてからお会計という、かなり厳格な手続きでした。

 

ちょっと面倒くさかったけど、「研究用」ではなく「体外診断用医薬品」となっている検査キットは安心感があります。

 

さて、唾液じゃなくて鼻拭いがきちんと自分でできるかな笑い泣き

(唾液検査は以前毎週やっていたから慣れたものです)

病院みたいに鼻の奥までズボッとやる必要は無く、2cmくらいで良いそうだけど。

 

 

今コロナの検査はどういうシステムになってるんだっけ??と調べていたら、神奈川県では抗原検査キットを常備してくださいという話になってるんですね。

 

 

いざという時のお守りとして持っておくのが良いかと思います。