結局今日も微熱は続き、仕事を休んでクリニックに行ってきました。
放射線科も考えたけど、気管あたりがゾワゾワしてたので風邪だろうと内科を選択。
熱があるので、クリニックに行く前に電話してみたら「今日の検査はもう終わってしまって…」と受付の方に困られてしまいました。
コロナ感染してるとは思ってないんですけどー
PCR検査は後日になってもいいという条件付きで診てもらったところ、やっぱりコロナでも肺炎でもなく喉の感染症という診断で、一週間分の抗生物質を出されました。
乳がんで放射線治療を受けたので、肺炎であればそっちの可能性もあります。と自己申告してみたものの、肺炎じゃないし何言ってるの?みたいな反応されました
医師からすれば、38℃以下なんて発熱とは言わないんでしょうしね
傷跡の化膿も気になっていたけど、出された抗生物質は「手術創等の二次感染」にも効くらしいので、ついでに完治してくれそうです
まだ回復はできてないけど、とりあえずは一安心。