放射線治療が終わってから6週間が経過しました。
肌の感じは先週から全然変わっていないので、写真省略
脇腹の引き攣れる痛みは、徐々に弱くなってます。
脇の傷から吐き出されかけていた縫合糸は、いつの間にか取れて無くなってました。
どんなのが出てくるかちょっと楽しみだったので、収穫できなくて残念
最後の訪問?と思われた生理は、やっぱりいいや〜って、おしるし程度で回れ右して帰っちゃったようです
これでさようならなのかな。寂し…くは無いな。
生理痛はさほど酷くなかったものの、毎回悩まされていた片頭痛が今回は無かったのが嬉しい
タモキシフェンの副作用は、これそう?くらいで平穏。
そんな感じで今は落ち着いていて、残るはGW明けのオンコタイプDXの結果です。
結果が悪かったとしても抗がん剤はやらない予定なので、単に結果を貰うだけなのだけど。
という感じで折角頻繁な病院通いが終わったものの、今度は歯医者通いが忙しい
乳がんが見つかる直前から歯列矯正を始めていて、最初に作ったマウスピースを終えたものの、動き切らなかった分追加のマウスピースを作ってもらっているところです。
3日後と2週間後の予約をって、歯医者でもそんなバタバタなスケジュール。
なんかもう、あれこれとまな板の上の鯉状態が続き過ぎて、いっそ半年くらい眠らせて一気にいじってくれれば…とか思ってしまいますよ