放射線最終照射 5日後 脱皮開始 | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

肌への影響が最も出るのが照射終了から一週間以降ということなので、そろそろ大変な状態になるかと思いきや赤みが引いて沈静化しつつある感じ。

照射の角が以前ほどはっきり見えなくなってきました。

痒みと背中側の痛みは少しあります。

 

 

そして今朝シャワーを浴びた後に鏡で見たら、脇の黒ずんでいた部分の皮が剥けてきてる!

 

本当に汚らしくて申し訳ないんですが、こんなですあせる

 

日焼けしても、さして赤くも黒くもならないタイプだったので、放射線治療のダメージもあまり酷くならないのかも。

 

放射線治療中、テーピング等できなかったけど手術の傷も順調そうです。

脱皮が終わったらテーピング再開しますかね。

 

 

副作用らしきふらつきと倦怠感は、まだ結構残ってます魂が抜ける

皮膚以上に回復頑張っているのだろうから、仕方ないかな。