放射線治療25回を終えました
乳腺科の診察を終え、いつも通りの時間に放射線科に移動です。
まずは診察。
「明日で最後ですね〜」と先生。
え???今日で終わりですよね???
先生の勘違いでした。
追加照射あるのかとビビるじゃないですか!
仕事も厳しい位副作用出てますと報告するものの、特に対策は無し。照射するのは今日で最後ですものね。
肌は、今の感じだと今後もじゅくじゅくまではいかないでしょうと。そこまで行ってしまったら、病院に電話して診察。
できることはステロイドを軟膏にする位だそうだけど。
念の為保湿剤とステロイド(ローション)を再度出してもらいました。
次の放射線科診察は1ヶ月後。
オンラインカルテを見て乳腺科の次の診察が土曜日だと気がついた先生は、
放射線科は土曜日やってないから、これで最後にする?と。
いやいや、平日でもこの時間帯なら大丈夫なので、診てくださいな
乳腺科もそうなのだけど、患者の仕事優先で対応してくれるのですよね。
乳がん程度で休むなってことかしら
うちの会社は月一程度なーーーんの問題もなく休めるので、ここまで気を遣っていただくと恐縮してしまいます。
そして最後の放射線治療。
今日はCTもなく照射のみ。どこまで治療が進んだかじゃなく、今後の治療の為の撮影だったのかな。
治療後のマーキング描き足しも当然無し。
あぁ、終わったんだなーと腕を下ろしたら、
無事終わって良かったですね、と笑顔の技師さん。
私、ちゃんと笑顔でお礼言えてたかな
副作用も出ているし治療が終わったのは嬉しいものの、スタッフの皆さんに毎日側で気遣って頂いていたのが、これからまた独りぼっちで病気と向き合わなくちゃなりません。
正直、心細いです
オンコタイプDXの為に、来週末また通院ですけどね