縫合糸取れた! | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

放射線治療の跡がかなりくっきり見えてきて、横から見ると体半分、脇の傷のあたりまで放射線が当たってるのが分かるように。

 

こんなに広いんじゃもう少し広く保湿しないといけないなと、鏡見ながらペタペタやっていたら、脇にゴミみたいなものがついてました。

ちょっと爪で引っ掻いてみたら、3mmくらいの透明で硬いものと、以前から見えていた糸が一緒にポロッと。

 

取れた3mmくらいのカケラをよく見てみると、プラスチックが溶けて再度固まったみたいな形と硬さ。

体の中で溶けきれずに再度固まったのか、放射線で溶けたか…

最初見えていた糸よりも断然大きくて、ここ数日脇の下がチクチク痛かったのは、この大きいのまで中から押し出されてたからかもしれません。

 

ポロッと取れますよと聞いていたけれど、どちらかというと、体がペッと吐き出したような…ぶー

 

皮膚の外にはまだ何も出ていないけど、少し離れたところで傷の下がプチっと硬くなっているのは、もう一つ吐き出す準備かも?