(投稿日時となってるのは出来事のあった頃で、記憶をもとに書いています。)
おひとりさま、退院した後も一人暮らしの自宅に戻ります。
出来る限りのことを準備して、入院に備えます。
まず、コロナの状況によっては行きにくくなってしまう美容院。
術後に腕が上がらなくなる事が多いらしいので、手間がかからないようショートボブにしてもらいました。
腕のこともあるし、年末の大掃除は諦めて、キッチンとお風呂の大掃除だけは済ませました。
腕の問題ついでに、前開きのパジャマも準備。
服全部…とも考えたけど、冬はセーターばかりで無理
それと、退院直後料理する元気が無い場合に備えて、数日分の食事を作って冷凍。
ここ数年、おせち料理作ったよ!とSNSで自慢してきたのだけど、今年はそれもパス。
おひとり様仕様のフレンチおせちなるものの記事をネットで見かけて、初めておせち料理を予約してみました。
退院後は数日休んでから在宅勤務で仕事復帰の予定。
退院後の治療でヨレヨレになる可能性もあるので、ベッドで使える机も購入しました。
仕事の為と言いつつ、単にダメ人間になる予感もします
入院前、一番大変だったのはやっぱり仕事でした
仕事依頼は早めにとお願いしていたけれど、結局入院近くなってドカドカ仕事が入ってしまい、サービス残業の嵐
病欠する以上、残業代寄越せとは言い辛かったです…