きょうは先日の勉強会打ち上げを兼ねたホームパーティに参加しました
バレエ仲間が集まると、何と言っても盛り上がるのはバレエの話
きょうもWorld Ballet Dayの映像を見ながら、「意外とやってることは私たちのレッスンと変わらないねー」「足のアーチがすごい!!」「あの中に混ざって動いたら自分も上手く踊れちゃうかも」など、みんなでとても盛り上がりました。
やっぱり仲間がいるというのは素晴らしいことですね

私は小さい頃からピアノも習っていましたが、どうにも練習が嫌いで…
ピアノの練習は1人で黙々とやるしかありません。舞台でもひとりぼっちです。
ピアノの練習は1人で黙々とやるしかありません。舞台でもひとりぼっちです。その点バレエは稽古場に行けばお友達や憧れの先生がいて、切磋琢磨できます。これは子どもでも大人でも変わらないバレエを踊る喜びの1つだと思います。
もちろん大人になれば、1人で黙々とピアノに向かう時間も貴重で大切ですが、他の楽器や歌と合わせるアンサンブルの喜びはまた格別です
バレエのレッスンも基本は自分との闘いではありますが、バレエを愛する仲間と一緒に踊れるというのは素晴らしいことだなと改めて思いました
こんなに綺麗な差し入れも
お花入りのババロアです
お花入りのババロアです