大根と人参が2回目やっと大きくなりました。
夏から植えていたのですが、夏は発芽しても、酷暑と虫に食べられなかなか育ちません。
1度成功した事のある、秋まきにして、新しい種を使うとやっと大きくなりました。
今回は自然農法の種を購入しました。

小かぶも大きくなっています。前回は種まきの時期が間に合わず、春になり大きくなったのですが、すぐにとう立ちして全くダメだったのです。
今年はなんとかここまで大きくなりました。
2週間程畑へ行けず、間引きが大変でした。
小かぶは成長が早いようで、度間引きが必要です。白い部分が1cm程になっていました。
地面から浮いてきていたため、土寄せをしました。
なるほど、だから溝の2/3しか土を入れないのかと思い、来年からはやってみようと思います爆笑
畑は独学でもできるし、少しずつ学習してわかっていくのが楽しい!

ホーリーバジル。
植えるのが遅く成長が昨年より遅かったのですが、どんどん大きくなっています。ホーリーバジル。。やはりたくましい。
赤いホーリーバジルは、ポリフェノールがたくさんで栄養価が高いそうです。