吐き気がするトラウマからなのか、なかなか飲む勇気がなく、一週間ほど放置しながら昨日出社。
夕方前には自宅でのリモートに切り替えるため
帰宅しようと思ってたけど、昨日は便がたまってしまってるのもあってか、なんだかずっと胃が押し上げられているような感覚があって、ゲップがかなり出て、それと一緒に胃液が上がってきて、ちょっと嫌な予感がしながら、会社をでてバス停まで行く途中に、その時がやってきてしまった。
まずい、、、すんごい気持ち悪くなってきた
吐くかも、、、いや、もう吐く。
とりあえず、コンビニのトイレを借りようと
口を押さえて店内に入ろうとした時張り紙に気づいた。
「コロナ対策のため、トイレの貸し出しはしていません。」
まじ、、、

それを見た瞬間、パニック発作のスイッチが完全に入ってしまった。。
どうしよう、どうしよう、、、ここで吐くわけにはいかない!今日は袋もってない!
会社に戻ろう!
吐きたい気持ちを必死に押さえて、なんとか会社にもどり、すぐトイレに直行。
トイレの中、震える手でお財布をやっと開けて
ソラナックス、タケキャブを探す。
焦りすぎて薬をなかなか取り出せない

トイレの中には私一人。
ここで倒れたら見つけてもらえない、エレベーターで同僚がいる階までいこう。
でも、エレベーターにのることさへ怖くて、
なかなか乗れない。
たった数十秒のるだけなのに、怖くて怖くて
乗れない。
大丈夫。大丈夫。言い聞かせて同僚がいるはずの
フロアまでいき、オフィスの扉をあけたら
同僚がみえた。
一直線に彼女のいる方へ小走りに近寄ったら
異変に気づいた同僚すぐに立ち上がって、私の手を繋いで空いている会議室に連れていってくれた。
「どうした?発作でちゃった?」
「大丈夫だよ!ほら!ゆっくり呼吸して!」
「マスクはずしていいから!」
薬が30分ほどして効果が出だし落ち着きをとりもどした。
その後、心配した同僚が家の方向が一緒ということもあり連れて帰ってくれた。
そして今朝、便秘薬を服用した。
今日は四時間くらいで効きはじめ、ほぼ一日中トイレに入って、出て、入っての繰り返し。
おまけに、天気の悪さから頭痛も加わり、最悪。
週明けの火曜日には、造影剤検査が待っている。
できれば、万全の体調で受けたい。
造影剤検査の途中でパニック発作になりかねないくらい、すぐにスイッチがはいりそう。
早く先生に会いたい。