今日は、月末締め処理の関係で二時間だけ出社。
当たり前だけど、ほとんど人はいない。
術後677日の今日、とうとうウィッグを取り、
初めて外にでました。
ウィッグ着用しながらのマスクは首から上の温度が高くなり、とても苦しい事と
ウィッグの下地が耳の際まであるので、マスクのヒモが取れやすく、ストレスすぎる。。
しばらくマスク着用の時期が続くだろうし、こんな苦しくて夏まできっと持たない。。。
もう、取ってしまおう。
外出自粛の中、本当に悩んだけど今切るしかないと思い。
美容室に行き切ってもらいました。
髪の毛はおそろしく、くせ毛になってしまっていて濡らしている状態だと
波型にうねっているので、ある程度(いや、かなり、、)のボリュームが出て
頭の形も気にならい状態に。。。ちょっと三角形の気もするけど、、
まだ残っている10円禿がうっすら見えるけど、、もう、いいや。
朝から、せっせとストレートアイロンで伸ばす事30分。
人生でこんな髪型したことないので、どうやってセットしていいか分からない
これで合ってるのか・・
今日、出勤していた同僚が
「お!new ウィッグ??」と聞いてきた。
「あ。。。地毛に戻したんだ」
「え!!わからなかった!」
・・・これは、どう捉えたらいいんだろうか。。。
ウィッグをつけて初めて外に出た時は、本当に恥ずかしかったのに
1年9か月もその生活を続けてきたら、逆に地毛になる事がはずかしくて。
何度も何度も、夫に「大丈夫?私大丈夫?」と聞きまくって、ちょっとウンザリさせてしまった。
人間慣れって怖いなぁ、、
私にとっては、とてつもなく長く、長く、辛かった667日間が今日、終わった。
おかえり!私の髪の毛!