残りすくないマスクを大事につかいつつ、出社の毎日。
うちの会社でもリモートワークが出来る人は自宅待機になっているけど
それでも、全体の4割くらい。
本日予定されている緊急事態宣言。
これによって、どこまで仕事に影響がでるんだろう。。。。
社内は最高潮にバタついている。
ここ最近、少し困った事にマスクをして電車にのるとパニック発作が出る頻度が
高まってしまった
マスクすると多少呼吸がしずらくなるのはみんな一緒なのに。。。
たぶん、呼吸が浅くなっているんだと思うけど突然冷や汗と動悸と貧血みたいになってしまう。
それでも、この状況の中特に車内ではマスクは必須だとおもっているので
外す事も出来ず。。。
ただ、マスク着用→パニック起きるかもというのが脳に刷り込まれてしまったのか
かなりの確率で電車をいったん降りなければいけないような状況になってしまった。
今、頓服でもらっているソラナックスは眠たくなるので出社する時は飲めない。
服用してから2時間後くらいまでが1番効き目が高くなるのか、とりあえず眠くなる。
どんなに緊張する場面でも、ちょっとフワフワした感覚になってしまう。
まさか、マスクでスイッチが入るとは。。。。
でも、そのマスクもあと在庫すくなくなりネットで注文したマスクも
4月12日以降から順次発送となっていて、本当に届くのか、、これはこれで不安。
出来ることならもう、二度と人工呼吸器はつけたくない。
せめてもし感染した時の為に体力だけはつけて、重症化しないようにしておかねば。
みんな、がんばろう。