まだまだ続くよウィッグ生活 | くも膜下出血~三途の川から戻ってきたよ~

くも膜下出血~三途の川から戻ってきたよ~

2018年7月4日(水)午後15:30分
会社で倒れ→くも膜下出血診断→レベル5→心肺停止からの
復活→会社復帰→現在

 

開頭手術して1年。

 

いまだにウィッグ生活。

 

最近は、気温が上がって、頭が熱い。。。それだけでしんどい。。

クラクラする汗

 

1年もたてば、そろそろ伸びてるんじゃないの?と聞かれる事もあるけど。。

 

まぁ、、、伸びてる事は伸びてはいるけど。。しょんぼり

 

ただ、同じ長さで伸びていないのと、なぜか1部だけが

すっごい癖が出てしまいウエーブになっている。

 

部分的に髪の毛が縮れ毛になっている。10円禿がある(これは恐らく術後に出来た)・・・

少し、変形してしまった頭の形が気になる。

 

まぁ、、こんなことから自分でどうしてもセットできず。。。

 

抗がん剤などの薬を使っていなくても、まれに一度全部剃ったりすると、こういう人もいると

美容室のスタッフの方がおっしゃっていた。

 

あと、もう少し伸びれば重みやなんやらで、なんとかなるんじゃないかと。。

 

元気だった頃は、唯一自慢できるのが髪の毛だったのになぁ。。。

胸下まであるロングだったけど、美容師さんにも「いい髪だねぇぇ」とよく褒めてもらえてたのに

今じゃ、なんじゃこりゃ、、。見る影もなくなった笑い泣き

 

せっせと、こーんな短い髪の毛の時からトリートメントまでしてた割には艶もなければ張もない。

 

お風呂に入ると、夫に「おにぎりみたい~」と笑っとる。(なによ!おにぎりって!ムキー

ちびまる子ちゃんの永沢くん?に似てるらしい

 

結局ウィッグを外す勇気が持てず、、、

ここ最近お世話になっているウィッグはリネアストリアさんの

「クレッセントミディ (チョコブラウン)」

今まで使ってきたウィッグの中で1番安いけど、1番長い期間使ってる。多分5000円くらい

そこそこ痛むスピードも速いけど、ありがたい金額。

 

いろんな種類のウィッグを買ったけど、そうそう自分の顔とマッチするものは少ない。

当たり前か、、、既製品なんだから^^;

 

20万くらいするウィッグも使った時期もあったけど、高いから良いという事でもない気がする。

かと言って、安ければそれなりにクオリティは下がる。

 

でも、リネアストリアさんは本当に有難い。

このお店があったから、外に出る勇気が出た。

 

 

  右矢印  

 

 

もう、あんなに長くは出来ないと思うけど。。早く、地毛で生活したいな。。。