厳しい看護師さん | くも膜下出血~三途の川から戻ってきたよ~

くも膜下出血~三途の川から戻ってきたよ~

2018年7月4日(水)午後15:30分
会社で倒れ→くも膜下出血診断→レベル5→心肺停止からの
復活→会社復帰→現在

 

つい最近、同僚が入院していた。

先日無事に退院してくれて本当によかった。

 

彼女が

「ミーコさんが入院中に話していた看護師さんの事、よーくわかりましたよ!これか!と思った」

、、、なんの事かというと、院内に一人はいるんじゃないかと思う厳しい看護師さんの話。

 

最初の方にブログでも書いているけど、私がEICUから一般病棟に移った時、とても悲しい思いをして泣いた事を彼女の話した事があった。

 

今回、彼女も入院中何度も「すみません、すみません」と謝ったらしい。

 

もちろん、99%の看護師さんは天使みたいだと思ってる。

だけど、たまーーーにいらっしゃる、、、そんな事言います??っていう看護師さん。

 

患者の中にも、これはちょっと、、、と思う人はいると思うし、看護師さんのお仕事がどれだけ

大変かは見ていてわかる。

 

感謝しているからこそ、迷惑かけたかなと思うとすぐに謝る。

 

おそらく、多くの患者はそんなに入院に慣れてはいないと思う。だから、不安なのは当然かと。

 

私はくも膜下出血で入院したけど、ようは頭関係でその患者に「何度いったらわかりますか?」・・とかいう??

EICUからようやく一般病棟にうつった次の日で、まだドレーンが頭にささってますけど?

っていうか、逆にくも膜下出血がどんな病気かしってますか?とこちらが聞きたい。

 

挙句の果てには、その看護師さんが申し送りの際に

「自分で勝手にドレーンを引き抜こうとしている」と報告されたみたいで

交代した若い看護師さんが「あーーよかった!普通の方で!ドレーンを自分で引き抜こうとしていると聞いてたんでどんな方かと心配してました・・・」と話された。

 

「え。。?そんな申し送りになってるんですか?」

 

「はい。。。だからすごく緊張してたんです。。。でも、そんな事するような人に見えないので。。」

 

。。。自分で頭のドレーン引き抜く??は??私が??そんなことするかっ!!ムキー痛いわ!ムキーってか、引っ張ったくらいで簡単に抜けるのか!そっちの方が問題でしょ。ムキー

ぎゃおーーーーーーーーーーー!!(思い出しただけで血圧あがります)

 

信じられん。。なぜそんな申し送りになるの?

(これは、頭にまだドレーンが入っているとき、寝返りをうった際にアラームが鳴った、、という話)

 

同僚は、内臓関係だったけど手術直後でまだ、痛みも吐き気もある時に体温計をわざわざ、机に置いて「置いておきますから、自分でやってください」と言われたらしい。

 

なぜ。。。。?手渡してあげたらいいじゃないか。

 

同僚は術後のあまりの痛みで「え。。。痛いので起き上がれません」というと「自分で取れませんか?」と返されたらしい。。。痛みがわからんのか、、この人には

 

。。なんなんだこれは。

 

看護師さんは本当に、本当に、大変なお仕事だと思う。

入院中、本当にお世話になった。心の底から感謝している。

 

きっと、優しいだけでは勤めれない部分もあるかもしれない。

時には厳しくしないといけない事もあるとは思う。

 

必要以上に優しくしてくださいとは言いません。


できたら、笑顔を見せてくださると嬉しいです、、、