ずっと、気になっていた事がある。
私が手術が終わって運ばれた時、兄と夫が言っていたのは
顔や首、耳あたりに血痕が多数ついていて怖かったといっていた。
拭いた後は残っていたけど、完全に綺麗になっている状態じゃなかったときいた。
頭は右半分、剃られていて首に近い髪の毛が血液が固まったのか
「まりも」みたいになっていた。
よく、テレビで開頭手術する時って、緑のシートみたいなものをかぶせて、
患部だけ丸くきりとっている部分で手術をしているイメージがあったけど
そうじゃないのかな。。。
なんで、顔や耳に血痕が飛び散っていたんだろう。。。
あれかなー。
執刀医もクリッピング手術が終わったあとオペ室からでてきて
「まだ、首から下は続行中です」っておっしゃっていたらしいので
肺水腫とたこつぼ心筋症にもなっていた事から身体の向きを変えれなかったとか??
脳外科の先生と循環器の先生が同時にオペ室に入っていたと聞いたので
まっすぐに寝かせないと、処置がそれぞれできなかったからとか??
でも、まっすぐ寝かしたままで手術って出来るのかなーー
相当やり難いよなー
助けてもらったので、そんあことどっちでもいいんだけど、
たまたま頭の手術しているドラマを見ていて「これだったら、どうやっても顔に血痕飛ばないよね・・・」とブツブツ独り言