倒れる前日は、会社の半年に1回の人間ドッグだった。
風邪が治っていないせいで、尿検査でひっかかり、再検査になっていた。
それ以外でいうと、特に何も問題はなかったように思う。
もともと血圧は低めのわたし。(最高血圧が100くらい)
この時の血圧も正常値だった。ただし、自分ではめずらしく
一度目の測定の時に135を超えていたので、二回測りなおした。
二回目の時は正常値にもどっていた。
結局、これが破裂前の最後の合図だったようだ。
でも。この時はまだ、そもそも動脈瘤が自分にある事さへ気づいてなかった。。しかも2個も存在してたらしい^^;
動脈瘤が破裂するとき、一時的に血圧があがり、破裂するパターンが多いようだが
私のように、もともと血圧の低い人間の場合、世間で高血圧といわれる数値とは関係なく
低いなりに、血圧が変動する事自体が危険だったらしい。(そんなこと、知らないし・・・)
人間ドッグが終了し、この日は上司が海外出張中という事もあり、
半日休暇をもらって、平日が休みだった主人と久しぶりに食事にいった。
ふつーに美味しく食べた。お酒もちょっとだけ飲んだ。楽しい時間だった。
明日、自分の人生で一番の危機を迎えるともしらずに、お気楽に笑って過ごした。