⬆️ こちらにまつわるお話。
人生とは、
やり甲斐とは……
それが可能かどうか
分からないから
感じるもの
なんじゃない⁉️









と改めて思いました

というのは
最初の映画で気に入られて以来
このキャスティング・ディレクターと
お仕事をしてきた4〜5年を想起し……
(当時のワタクシ😂
産後の抜け毛がまだ治らず
ヘアースタイルが大変な時期)
まさかあの一回のお仕事から
これほど毎年お仕事を振っていただき
長いお付き合いになるなんて私自身は
想像していなかったから









死ぬほど好きなことを
お仕事にしたことがない方は
分からないかもしれないけれど……
エンタメの世界って一回、
お仕事をとるのも大変だけど
お勤めの方と違って
お仕事を継続して獲得する
ほうがはるかに大変‼️





あなたも知っているような昔の芸能人
〝あの人はいま……〟になるんですよ😅
そうじゃなくても
あなた自身が若かりし頃にハマった
洋服ブランド、音楽、趣味みたいな感じ?
「なぜあの頃、
ヨン様にハマったんだろう⁉️
ヨン様は本当の王子ではなかった……
」

と母がボヤくような
〝冬ソナ〟みたいに、ね

人間、物事や関係に飽きてきた時点で即
好奇心を持ってフレッシュな挑戦をしたり
何か新しいものを取り入れていかない限り……
とどこおりくすぶった
腐敗臭をただよわせます。
心に嘘をついていくら
見かけキラキラを装ったって
それが通用したのは
地の時代までーー。
みなさんもこの一年で
趣味や惹かれる人が変わったはずよ





見かけジャラッジャラッの人より
本当に正直で楽しそうな方に
惹かれ出したのでは?





それが風の
時代です🎐
つまり……
今まで好きだった
物事や人に飽きたらそこで
アウトなんじゃない⁉️🤓
ということで腐敗臭ではなく
芳しい香りを漂わせるためにも
ご一緒にちょっと難しくって
先行きがどうなるか分からないけど
キュンキュンするものにトライしていきましょう💖

霊視ランキング