三市環境資源組合
新施設建設について視察に行きます。

三条市と新潟市の
規模も設備も違う二ヶ所を回ります。

{A8FF9767-6AEB-4860-B22C-69BF5F92F27B}

事前に勉強しています。

人口   約10万人の三条市、約80万人の新潟市
事業方式  ガス化溶融方式、ストーカ灰溶融方式


{FF1C72B8-4F79-426A-8372-44F3880548F6}

でもどちらも平成24年竣工のものです。

行田市鴻巣市北本市の三市がいっしょでやるとなると、
人口約27万人分のゴミ処理

昨年は、シャフト炉式ガス化溶融炉も視察しました。

{EA3DDF73-E67E-485E-A707-227C76DD8B8E}

一長一短あるようですが、
いずれかに決定するわけです。