めざましクラシックスIN秋田 | MISO☆爆走人生ひとり旅

MISO☆爆走人生ひとり旅

なんとなく思いついたことや今日こんな事あったよ、見たよ、みたいなことを報告いたします。目標は毎日更新。なんてむりかなぁ?・・・とにかくがんばります。よろしくね☆
80's Teenager

秋田に行ってきましたルンルン

宇都宮線 栗橋~大宮

下矢印ねこクッキーこれに乗って行くのにカメラ撮ってる場合じゃね~だろムカムカ!!

盛岡から出ると岩手山が

下矢印山間部は雪がありましたけど、これでも例年よりは少ないんでしょうね

手前の2本線は線路です 盛岡~秋田は新幹線って感じではないですね

下矢印角館駅

雪国でも雪がないと生活はしやすそうな感じですけどね!

列車から外へ出ると寒っ!!やっぱり寒いんだぁ

マフラーしてたから首周りはいいけど

手があんまり冷たくって、手袋買っちゃいました

久しぶりに手袋をしました 秋田駅

 

これ美味しかったです今まで食べた親子丼の中でNO1かな?

秋田駅前 さてとバスに乗りますかぁ地元の皆さんに尋ねながら

文化会館に行くバスはどれですか?

何にも調べないで乗ったからちょっと不安になる

隣の人に聞いたら私もそこに行くんですとのこと ちょっと安心照れ

今回の旅はこれが目的でした ゲストで荻野目洋子さんラブラブ

まだOPENしたばかりなので人がまばらです、国会じゃないですよ

ねこクッキーわかるっちゅ~のムカムカ!!

始まったら席は満席でした

また一つ思い出ができました音符

帰りは新幹線前秋田駅まで歩いてきました 終わってすぐでしたので

バスバス停には人がわんさかいるし、歩いたほうが秋田を肌で感じれるんじゃないかって思ってね、後で振り返ればあの時ここ一人で歩いたなぁって

かなりの距離を駅までテクテク歩きましたねランニング

秋田出発 大曲まで≡新幹線後ろ向きに進むのがちょっと抵抗がありました

帰りは仙台辺りまではこんな感じで空いていました

大宮駅着  22:38

秋田のおみやげ

フォローしてね!ペタしてねペタしてね