WE AREのCDが発売延期になるそうで6月発売から7月末に変わっちゃうー。


同じ時期にsideM FRAMEのCDも発売するからそれまでは我慢となっちゃうかなー。

緋色の欠片のSwitch版も6月から8月に発売日変更になって

花笑む彼と&Bloomと新宿羅生門と発売日近すぎる。でもすぐじゃなくていいから早めにやりたい新作ゲームは買うとしても全部は無理やん。

マール王国の人形姫のSwitchのスペシャルパッケージも欲しいけど1万円超えする商品でサントラ3枚組でかつ資料集とかつくやつ欲しいけど被りすぎてて無理だし。

オトメイトの新作で唯一気になっていた野球選手と恋愛するゲームも8月下旬発売で毎週欲しいゲームラッシュなんですけど!



今のところ買うと決めているのは緋色の欠片のSwitch版だけなんだけど。

中古でもいいから出来れば安く買いたいゲーム(だいたい通常版狙ってます)とスペシャルパッケージ版とかいうの狙ってるものの2パターンかな。


ネット買うかもまだ決めていないので6月段階ではゆっくり考えてどうしても欲しいものだけは7月中に買うの決めてポチするかもしれません。


あと6月発売の贄の町は一応今のところキャンセルしてないので予約有効中。

SwitchのBLゲームとして絶対に買うもの暫定に入ってる。

新宿羅生門はオトメイト管轄で売られているけど花梨さんのゲームで知ったライターさんが書かれてるのでキャストも豪華だしまだ迷ってる。

DLで買うって選択もあるから発売特攻はやめておくつもり。

今のところBLゲームは贄の町(9月)>新宿羅生門(8月)かな。

BLゲームやりたいモードになってから買う可能性高いかな。


野球選手と恋愛するスワローズと提携してるゲームも買うか悩んでるんだけど攻略したいキャラがだいたいがsideMでも好きだった声優さんがボイス担当ばかりしていてsideM乙女ゲームじゃない!?


攻略人数がちょっと多いのが少し悩みの種かな~。でも野球って9人でするものだから守護聖様と同じ人数だしそりゃあ多少なりとも多い攻略人数で疲れそうかなー?なんて思ったりもしてる。


もし買うとして少し購入時期を外して9月に買うかもしれないしオトメイトだから少し中古待ちしてもいいかな?



とりあえず8月購入ゲームを今の段階で凄く悩んでいます。

6月と7月はゲーム購入はなし。


CDは何枚か予約してるけど1枚は延期になってしまったので買ったよ報告するのはかなり先になりそうですね。



舞台チケは今月中に行くチケットは発券してきました(*´∀`)


また良い結果がでるといいんだけどなー。今のところ行きたいものに限って落選続きになってます。



ブログやる気メーターが本当に最近全然わかないのはそれが正直原因でした。


ゲームはちまちまやっています。クーラーも無事にすでにもうつけてい涼んでるし快適ライフ過ごす週末過ぎればもう少し元気になりたい。