今日は年明けて初のお買い物。お目当てはGEOのセールだったけど残念ながら少し古めのレトロゲームなんにもなくって3DSやDSやVITAやSwitchの安いゲームほぼ無かったので戦利品は全くありませんでした。


同じく駿河屋でも欲しいゲームもなく、服屋のセールでサマモスとレトロガールとダブクロ見てきたけど欲しいなーと思えるものありませんでした。ちなみに年末サマモスで買ったものの色違いもまだありました。それも半額だけど同じデザインのもの流石に2種類は要らない。

Techichiが閉店セールでほぼ半額で安くなっていたけどほぼ見たけどこれ欲しいというものに出会えずで服は残念ながら諦め自分の欲しいもの買いました。



とりあえず予備でストック用に買っておきたかったコスメ2つとアクセサリー2つとニトリで雑貨、そしてアニメイトで新譜のMマスのCD2枚。アニメイトのカード貯まってたポイント全部使ったので500円以上安くなったのもちょっと嬉しい還元ポイントでした。アニメイトは結構並んだけどMマスのFRAMEとクラファはどうしても欲しかったしサービス終了してるゲームだからCD関係はまだまだ発売するかは微妙なところでもあるしやっぱり好きな作品の推し二次元キャラに貢ぎたいじゃないですか(^o^)

FRAMEもクラスファーストも好きだからこの2枚はは絶対に買って帰ろうって思った。あんスタのアルバムも気になったけど今回絶対に買って帰りたいとは思えなかったのでまた欲しくなったらネットでCD買うか聴きたいものだけDLで買うか自分で決めます。



ゲームは

スーパーポテトとソフマップで欲しいもの見つけて買いました\(^o^)/

スーパーポテトではプレステとDSのゲーム。

ソフマップでは3DSの中古とSwitch新品。

全部で6本。プレステとDSはレトロゲーム扱いでもいいかな。

買ったものをメモに残しておきます。


1ブルーフォレスト物語〜風の封印〜(プレステ)

2ドラゴンボール改サイヤ人来襲(DS)

3蒼黒の楔 緋色の欠片3 DS(DS)

4DS西村京太郎サスペンス新探偵シリーズ

京都・熱海・絶海の孤島殺意の罠(DS)

5真・女神転生Ⅳ(3DS)

6ぷよぷよテトリス2スペシャルプライス(Nintendo Switch)←これだけ新品。


緋色の欠片3はPSP版持ってるのでDSで買い直しです。一応DSだけの追加シナリオがあるみたいなので3DSもしくはDSで出来るなら買おうと決めました。これが1番安くて418円。

今回見つけて1番嬉しかったのが3のDS版でした。


それとSwitchの体験版ぷよテトを消してしまったのでまたぷよテトやりたい〜ってなっちゃったので新たに発売したスペシャルプライス版のSwitchぷよテト2を買いました\(^o^)/

スペシャルプライスは3000円代で安いので前からDL版買おうか悩んでいたけどこの際だかとパッケージ版お買い上げ。

ぷよテト色んな種類入っているのでやり込みたい。


あと悩んだのがずっとやりたいって思ってるゼノブレイド。これも新品ならSofmapにあったの。

でもがっつりRPGやるなら専用のコントローラー欲しいって思って結局今回も保留。

ちなみに昔ゼノギアスもゼノサーガも途中で止まってるRPGだけに絶対に難易度難しいんじゃないかなーって感じてるのでなかなか挑戦しようと思っても手がでないゲームなのであります。



あとドラゴンボールとかは幽☆遊☆白書の実写を見た影響でついやりたくなって買っちゃったw

アクションではなくRPGみたいなので私でもやり込めるかなーと思って購入。


ブルーフォレスト物語〜風の封印〜は以前に動画を見てやってみたかったレトロゲームでしてたまたま今回見つけて買ってみました。これもRPG。


真・女神転生はプレステ3でDL版の1を昔やっていたので4も買っちゃいました。3DSで4も出ていたんだね。

真・女神転生Ⅳの3DSゲームはスーパーポテトの店頭でもあって買うか悩んだけど結局やめたその後に行ったソフマップの中古コーナーでまた発見してそのお値段がスーパーポテトよりも少し安かったのでぷよテト2と一緒に買いました。


何年か前に体験版のぷよテトばかりやって嵌まっていたゲームだったのでずっとぷよぷよテトリスほしいと思っていたので正月早々に買えてよかったです。