離乳食のためのベビーフード。 | 平凡な主婦のヤドカリ子育て生活**

平凡な主婦のヤドカリ子育て生活**

結婚10年、転勤族歴10年。30代後半主婦です♥
2020.4第一子出産*4歳の男の子育児中*2023.9夫の転勤で関西で新生活開始*2024.4〜息子は年少さんで保育園生活!これからの仕事や生活、子育てなど自分の人生を見つめ直す転換期です。自分の人生、充実させたい⭐︎

こんにちは照れ

今日はパパがお休みです。ここぞとばかり、先生の子守をお願いして洗濯したり掃除したりシャワー浴びたり…キラキラ助かりました笑い泣き

早くも10月に突入し、先生はそろそろ離乳食開始です。来週は実家に行く用事があるので、戻ってきたら月曜日から始めるつもりグッ

最初は10倍がゆですが、なんだか色々不安でとりあえずアカチャンホンポでベビーフードを買ってみましたアセアセ
和光堂さんのフリーズドライおにぎナイフとフォーク



頻繁に使うことを考えると、あまり経済的ではないのでたまに。面倒くさいとき用にニヤリ

不安でもあり、楽しみでもある離乳食ラブラブ早く美味しいもの沢山食べられると良いね照れ
野菜の美味しさ、ご飯の楽しさを知って欲しいので、なんとか食べてくれるように作りたいなぁ。

でも、気合い入れて作ると食べてくれないっていうのはよく聞くので、あまり気張らずに進めようと思いますルンルン