戯言 -3ページ目

結婚観

私は23歳で結婚した。
割と大きな企業で、大きなプロジェクトに3年いたのだけれど、夫のUターン転職で福岡に来て丸10年になる。

東京での生活はしんどかった。
仕事は大変だったけど、人に恵まれていたから楽しかった。
その会社を退職したのは惜しかったと思うけれど、結婚したことは後悔していない。
寧ろ、早く結婚できて良かった、と思っている。

私の周りにはいろんな女性がいる。
結婚して子供もいて絵に描いたような幸せを満喫してる人。
私より年上だけど、彼氏がいなくて、でも結婚したくて堪らない人。
キャリアウーマンで海外を飛び回ってるバツイチ。

結婚が全てだとは思わない。
でも、そんなに憧れるもの?
37歳の独身彼氏無しの友人は、年々ひねくれて、どんどん拗らせ女子になってゆく。
合コンに行って、若い女の子がちやほやされていると、私に愚痴る。
男ってほんと見る目ないよねって。若いだけでいいわけ?って。
そりゃ25歳と37歳どっちがいい?って言ったら、25歳を選ぶでしょう。
しまいには、子供ほしいから結婚したいと。寧ろ結婚しなくてもいいから子供ほしいと……
でも、もう子供も望めないよーって言う。

自分で稼げてるんだからいいじゃん。
子供より配偶者より、まず彼氏でしょ。
なんか見失ってる気がする。

また他の友人は、相手に完全に遊ばれてるとしか思えないのにそれに気づかないフリをして数年経つ。
大人なのに。
相手の友達に彼女として紹介してもらえないって、そういうことよね?
なんできちんと現実見ないんだろう。もう若くないのに。

みんな、もう若くないんだよ。
しがみつく女もみっともないし、無いもの強請りで努力しない女もどうかと思う。

別に結婚してるから偉いわけでも、上から目線なわけでもない。

ただ、闇雲に結婚したい!って言う人が多いな、と思うだけ。

そんなに良いものでもないけどね、結婚って。



アメンバー

これからは、デリケートな話題はアメンバー記事で書きたいと思います。


よろしくお願いします。

東京

先週、福岡が大雪に襲われた日、わたしは雲を突き抜け空を飛んで、東京に行ってきました。

夫がやっと怒涛の海外出張から帰国し落ち着いたので、不妊治療で自由が利かなくなる前にと思って、行き先は思い出が多い東京にしました。
グアムや大阪など色々候補はあったけど、土地勘もありストレスなく歩けるかな、と思って。

着いた日はちょうど1月場所の千秋楽。
(わたし大相撲大好きです)

{3CB727B5-9699-4080-9B66-F662472BFF17:01}

東京在住の時は、暇さえあれば行っていた浅草。

{1291ACFE-C88F-4784-9ABD-CABDAA29132A:01}

{6995F334-A696-409D-8752-308D844E915F:01}
 

あの頃は、まだ工事も始まってなかったスカイツリー。
2012年に夫と来た時は途中まで出来ていた。
その後、仕事で東京を訪れるたびにグングンのびてたなぁ。

{A76583B2-9426-49EC-8DBB-019D12975121:01}

離陸前の福岡空港。
こんな状態でも飛びました。さすがJAL。

{A64452C8-5B77-441F-9F50-AA36A93D36BA:01}

目の回る忙しさと責任で押しつぶされそうになっていた前職の2012~2013年の2年間は毎月東京出張があったので、全然久しぶりな気がしない。
寧ろ、去年も1人で2回来てるし。笑

夫と遠出の旅行はあまりしたくない。
理由はこの子。
{5B2F45F9-020E-4097-B3FE-F129EE1B17ED:01}

愛犬。
スージー6歳。

家を建てた2009年にお迎えした。

義実家に預けていたけど、やっぱり心配だし、後ろ髪ひかれる。

夫はまた飛行機乗って旅行行きたい!って言うけど、わたしは気乗りしない………
湯布院ガーデンホテル(ペットも連れて行けるところ)でいいわ……

東京、楽しかった。
3日で30km近く歩いた。笑
そのせいか、たくさん食べて飲んだ割には太ってませんでした。

来月からまた夫が長期出張なので、次はいつ旅行行けるかな。