いよいよ今週、娘の中学受験が始まります。


最後の1ヶ月は‥


冬休み中は過去問もこなせていい感じだったのですが

私の仕事が、よりによって年明けからすごく忙しく

去年のまでの「忙しい日」が毎日になったから

「忙しい」てどんなだっけ、てわかんなくなるくらいwもう、ぐったり(私が)


娘に勉強の指示も出し忘れ、スマホ禁止にしたから連絡もとれず、私が残業後に帰宅するまでの〜んびり読書‥

やったらやったで、疲れてる私は丸付け後回し、休日にまとめてやったらミスだらけで青ざめ‥

青ざめてる間に今週になってしまいました笑


塾なしなら、今月は仕事は休み多めにしておくんだった‥


とりあえず最後月は

国語→


 

 



 

 


算数→新演習の冬期テキスト

社会→予習シリーズの4科のまとめ

理科→https://www.jes-jissen.com/E_rika.htm


6年の冬期講習テキストって総まとめって感じで、直前期に最適!と他の科目も買ってたけど

全科目までは手がまわらなかった‥


過去問は12回分やり、点数が低かった数回は2周目もやりました。


今月は休会するつもりだった公文英語は

「休会とか面倒くさいから行く」と本人が言うので、いつも通り‥公文の宿題とかやってる場合じゃないのにw


小学校では、兄のときは、受験のために1ヶ月お休みした子は学年で3人くらい、それもサピとか四谷とかガチな感じの子で納得、でしたが

(都立受検組が多かったからかなぁ。都立受検は直前期休むのは、調査書などもあるので推奨されません)


今年の娘の学年、各クラスに休みが10人くらいずついてびっくり!

12月から、1月は全部とか、2週間前からとかパターンはまちまちですが

ガチ勢はもちろん、近所の小さな個別しか行ってないとか、え?受験するんだ?て知らなかった子すら休んで勉強に励んでいてびっくり‥

いつのまに、休むの当然な流れになったのですか‥


遊ばないと約束した1月に、遊びに行って足をケガして(腕じゃなくて良かった‥)帰ってきた娘との温度差よ‥(T_T)


まぁ、ともあれ、我が家は平常運転のままw

いよいよ受験です。


中学受験を考えはじめてから、2年半くらい。

私が乗り気でない中、娘の一心でここまできました。

塾を辞めてからは、合格が目的というよりは

(結果が私立でも公立でも)受験後も見据えた勉強を目指したつもり、です‥

かな〜り中途半端でしたが


併願は受けず、一校勝負。

(と言っても何日かチャンスはあります)

出願の入力のときに併願校を記入する欄があり「併願なし」の選択肢がなくて焦ったw無理やり志望校をもう1回入力しておきましたが‥


おそらく、4科での合格は理社が厳しそうなので

受かるとしたら2科目+英検加点の日かな〜

ただ2科の方が、難易度低いためか足切り点が高くなっているのと、たぶん併願で受ける人も多く倍率も高め‥(だから首都圏模試の偏差値も2科の方が高い)


どっちにしろ、娘の合否はおそらく算数次第かと。

過去問でも算数は変動激しかったので、受けてみるまで結果は読めないな。


あまり期待はしていないとは言え、いよいよ進路が決まるのか、と、さすがの私もドキドキしてきてます。

体調不良だけはないようにしてあげたい。


どんな結末になるにしても、今までの勉強の集大成!

最大限、受験を楽しんできて欲しいな(^^)