先日娘の学校では、小説を書くという課題がありまして

みんなで読み合って一番面白かったのを投票‥

結果、娘、見事に芥川賞を受賞しました!

(1位が芥川賞、2位が直木賞だそうです笑)


恥ずかしがって私にはなかなか読ませてくれなかったけど、そこはなんとか説得

娘が今ハマってるこの作家さんに文体、似てました。

(まぁ、影響されるよねw)

 

 


さて、中学受験家庭は目の色変えて勉強したり、親は過去問コピーしているであろうこの時期ですが

最近、中学受験に関しては(私の)テンションが(かなり)落ち目‥


秋、息子の部活関係やらイベント、進路面談で中学に行く機会が多く、娘が該当する来年度入学する子へのイベントも多数あり

幼稚園時代から知ってる下の子も学年一緒のママ友たち(娘が公立中ならまた一緒になります)と話す機会がたくさんあって

みんな必ずしも順風満帆ではないからこそ、励まし合ったり、助けられるところは助けたり

あ〜ママ友っていいな!て思うことが多くて。


別にちがう学校に行っても友達は友達だけど

同じ環境にいた方が仲良し度も増しますよね‥


上の子は私立中上位校に行ってて(兄の学年は受験組多かった)上と同じく下の子も5年生くらいまでは熱心に受験塾に通ってたのに

6年になって受験辞めた子も割りといて(上が女子、下が男子が多いかな‥上と比べて精神年齢の幼さとか、いろいろ思うとこあったのかと思われ)

教育熱が冷めたわけではないだろうから、高校受験では頑張るんだろうな。


それも悪くないな‥て思い始めてしまっている私。


娘本人も、どっちでも良さそうだけどw

制服と部活を考えると私立だな、て感じで一応まだ頑張るとは言っています。だ〜いぶ遊んでますけどね。


季節的に時事問題集も買ってみました。

時事問題、志望校からも必ず出ます。

説明会では、秋くらいから学校側も問題を作りだすので、9月くらいまでのニュースをチェックしておいてくださいと言われ


11月に入ると大手塾各社から出版され、普通に書店でも購入できます。

内容が難しすぎず、問題は多めなもの‥と考え

こちらを選びました。


 

 

ただ、公文はなぁ。

進みが遅くてまだIⅡの70あたりです。塾行ってるから、と宿題減らしてたけど、塾を辞めても宿題量は戻してないからほんと進まない。

たまにチェックすると‥何回やり直してるの?ていうページもあり(T_T)

(94点って全部間違ってるてことです)




かといって先生から連絡があるわけでもなし、本人のやる気は相変わらず皆無だし

そろそろ自学もキツくなってきたかなぁ。


宿題してるとこを見てても、毎回Eペンシルを使ってるわけでもないし、となると公文つづける意味あるのか?


200までいけば中学範囲が終わるからキリ良くそこまでと思ってたけど、小学生のうちに終わるか怪しくなってきたし‥


なかなか、予定通りにはいきませんね。