両親は細々と用事を済まし
子供達は近所で過ごした(ほとんど出掛けてないガーン)週末。

次男は平日はしない朝寝を1時間半くらいして、長男はいつもの休みの日と同じく、なかなか昼寝をしないあせる
眠いのになかなか寝ない。。
大人の方が眠くて先に寝てしまうくらい笑

まぁそんな訳で17時とか18時まで寝てるもんだから
夜寝るのも遅くなって
今朝は天気も悪いから朝早くからは明るくならなくて
いつも早起きな子供達もスヤスヤぐぅぐぅ

目覚ましかけていない私はまんまと寝坊あせるあせる

月曜は保育園で2人分の布団カバーかけがあるから
早めに出なきゃなのに
全然早く出られなかった。。
しかも、雨。。

とりあえず、遅刻はしなそうでよかった。

**********
次男、気づいたら1歳3ヶ月に。

1歳過ぎてから、いつも忘れてしまう笑い泣き
ごめんよ。。

まだ歩きません笑い泣き

まぁ1歳6かげつでようやく歩いた兄を持つくらいだから、まだまだ大丈夫!笑
保育園でも唯一まだハイハイだけど
周りの子も次男と一緒にハイハイして遊んでくれているみたいラブ

でも、この週末はつたい歩きとかつかまり立ちから無意識に手を離して2〜3秒立ったりしていたから、もう少し、、かな?

ハイハイも可愛いし2人に走り回られたら大変そうだから思う存分ハイハイしていてください笑

昨日は、長男は先にお昼寝して、私も眠くてゴロゴロしている側で
カップにテニスボールを入れて蓋をしたくて

うまくいかず、ボールが溢れて怒ってた笑


その後、部屋移動してゴロゴロしていたら
照明のリモコン握りしめて寝てた笑


最近、意思が強くなって
おもちゃ取り合いになると
容赦なくお兄ちゃん叩いたり

いけない!
って言われるのわかってワザとやったり。。

ヤンチャになりそうな気配滝汗