BT12 職場への報告を考える | 不妊治療から妊娠出産→出産時会陰裂傷し肛門括約筋断裂

不妊治療から妊娠出産→出産時会陰裂傷し肛門括約筋断裂

顕微受精で妊娠 2人の男の子を出産
1人目出産時会陰裂傷3度 肛門括約筋断裂し便失禁が始まり地獄絵図な日々

子育て・Siri治療・趣味・仕事のことを書いていきます

こんにちは太陽
天気が良くて気持ちいいです


陽性判定後の記事になります
よろしくお願いしますニコニコ


仕事中はほんっとに
何も感じなくて普通に仕事を
こなせます


が、逆に症状がなくて
不安でもあります
成長止まっちゃったかな?って
本気で思いますショボーン


夜勤明けでやっとお昼ごろ
吐き気がモヤモヤしてきます
もやもやが来ると少し安心します…
それ以外は本当に何もない


そして、心拍確認できたら
上司へ報告して来月から夜勤を
辞めようと思ってました照れ


が、シフトを作る時点で言わないと
あとあと調整って難しいですよね…


そうなると心拍確認前に
報告しないといけませんショボーン
心拍確認は中旬ごろ…
シフトの勤務希望は締め切られた後…


弱ったなあ胎嚢確認できたら
言わなきゃいけないタイミングガーン


早すぎるのはわかってるんだけど
迷惑をかけないタイミングを
考えるとこの時期がベストなのかな


職場への報告のタイミングって
ほんと難しいですね
みんなはどのタイミングで
報告するんだろうキョロキョロ




今年度絶対ママになる
ママになりたい全ての人が
ママになれる